【高評価】「また買います」 「ちぴちぴ」さんの「伊藤園 充実野菜 緑黄色野菜ミックス」についてのクチコミ・評価
伊藤園 充実野菜 緑黄色野菜ミックス すりおろしにんじん パック200ml
発売日:2018/3/12
‐ view 3
総合評価 7リピしたい
また買います
初めて飲みました。
毎日野菜は沢山食べていますが最近は夏バテで食欲が無く怠い…私の場合夏は痩せますが身体がもたなくなるのは困るので手っ取り早く少しでも栄養がとれるかなと母が買ってきてくれました♡ありがとう。
美味しいこの暑さで疲れていた身体に染み渡り飲んでいて身体が喜んでいる感じです😃実は野菜好きでも生の人参はあまり好きではありませんが人参独特の嫌な感じはせずでもちゃんと味も残っていてりんごとオレンジを強く感じました。ドロドロしていなくサラサラしているので野菜が苦手な方でも人参嫌いの方でも全然飲めると思います。
にんじん、有色甘藷、レタス、赤ピーマン、インゲン豆、ケール、ピーマン、白菜、ブロッコリー、セロリ、アスパラガス、かぼちゃ、小松菜、あしたば、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれん草、三つ葉 、りんご、レモン、ぶどう、アセロラ、オレンジ と普段こんなに野菜やフルーツは取れないので野菜不足の方にも今の時期にも良い商品だと思います。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2018/08
投稿日:2018/08/06
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
みやちこ先生さん6 #秋の深まり
ドラッグストアカワチで購入した伊藤園の充実野菜を飲みたした!
賛否両論ある野菜ジュースですが、美味しくて健康になるし、美味しかったです😋
#ドラッグストア #カワチ #伊藤園 #充実野菜 #緑黄色野菜 #緑黄色野菜ミックス #野菜ジュース #美味しい #野菜不足 #βカロテン -
レビュアーさん3 【普通】美味しいことは美味しい野菜ジュースだが…。
もはやにんじんの色をした甘いジュースなんだよねw
野菜ジュースという名のジュースというか。伝わるかな?👀
とにかく甘くて、野菜の香りやクセなんて何も感じない。
少なくとも健康食品ではないよなぁ、という感想。カロリー高そう😅 -
おうちーママさん5 🍌には負けるけど
トマトジュースはカゴメが好きたけどSaleになるのは伊藤園製。思い込みもあるから個々に判断しないとイケないわよね。
人参好きな人や食べたい時に良いのかな。とっても🥕味だから。🥕の甘さは認めるけど私はどうも土っぽい味?が苦手。
🥕は食べるからいいわ。👦はそう思わないみたい1日分の…と言われると欲張ってそっちにするけど42円セールでは同じのばかりよりはこれも少し買うわ。
トマトジュースはカゴメにしたいけど。 -
永遠の三十路さん4 名前のとおり!
名前のとおり、人参1.2本分なので、お野菜充実の野菜ジュースのようです。
でも果物を多くしたようで、野菜感があまりありませんでした。
苦手なはずのセロリに気がつかなかったです(汗) -
バーバラさん4 ピューレのよう
まるでピューレのような濃さを感じます。コップ一杯でにんじん1.2本分もの量がとれます。充実していますね。美味しいです。 -
もぐもぐもぐ太郎さん4 緑黄色充実
伊藤園充実野菜🥦🥬緑黄食パックです。うまいです。野菜がたくさん取れます。優しい飲み味ですね。くいくい飲めます。好きな味です。好みですね。野菜同士が殺し合わないでバランスの取れた美味しいジューシーですね。だから何にでも合います。いいですね。ただし、ドロっとした野菜ジュースが好きな人にはいまいちかも知れませんね。
「野菜ジュース」カテゴリの新発売
-
- 完熟トマトの甘みと旨みを生かした濃厚な味わいが特徴の濃縮トマト飲料です。1本(200ml)に、トマト7個分のリコピン(*)を含みます。日々の生活に、リコピンを積極的に取り入れたい方におすすめです。濃厚で満足感があるので、小腹が空いた時の間食としてもぴったりです。
(*)トマトジュースのリコピン量:7mg以上/100g(日本農林規格)をもとにトマト1個あたりのリコピン量をキッコーマン食品調べで算出。
- 完熟トマトの甘みと旨みを生かした濃厚な味わいが特徴の濃縮トマト飲料です。1本(200ml)に、トマト7個分のリコピン(*)を含みます。日々の生活に、リコピンを積極的に取り入れたい方におすすめです。濃厚で満足感があるので、小腹が空いた時の間食としてもぴったりです。
-
- 福島県の昼夜の寒暖差と良質な水を生かして育成された芳醇な甘さの福島県産あかつきの味わいの野菜・果実100%ミックスジュースです。砂糖不使用で、1日分※のたっぷりビタミンCを摂ることができます。パッケージには花見山から望む、吾妻山をデザインしています。朝食のおともやリフレッシュしたいときにおすすめです。
※ 栄養素等表示基準値(2015)に基づく。
- 福島県の昼夜の寒暖差と良質な水を生かして育成された芳醇な甘さの福島県産あかつきの味わいの野菜・果実100%ミックスジュースです。砂糖不使用で、1日分※のたっぷりビタミンCを摂ることができます。パッケージには花見山から望む、吾妻山をデザインしています。朝食のおともやリフレッシュしたいときにおすすめです。
-
- おかやま夢白桃の桃らしい甘い香りと豊潤な甘みを、アップルマンゴーの豊かな香りで引き立てた、春限定のスムージーです。1食分の野菜(120g分)を使用※1し、しっかり食物繊維と1日分のビタミンC※2を摂ることができます。
※1厚生労働省推進・健康日本21の目標値(1日350g)の約1/3である野菜120g分。野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。
※2栄養素等表示基準値(2015)に基づく。
- おかやま夢白桃の桃らしい甘い香りと豊潤な甘みを、アップルマンゴーの豊かな香りで引き立てた、春限定のスムージーです。1食分の野菜(120g分)を使用※1し、しっかり食物繊維と1日分のビタミンC※2を摂ることができます。
「野菜ジュース」のランキング
おすすめランキング
カゴメ 野菜生活100 Smoothie やよいひめ&ワイルドブルーベリーMix
5.5
2
19
KIRIN おいしい免疫ケア 野菜 1日分
6.0
1
8
コープ 彩果菜園
4.3
3
2
食べたいランキング
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
0
34
カゴメ 野菜生活100 Smoothie おかやま夢白桃&アップルマンゴーMix
0
12
カゴメ 野菜生活100 贅沢3種の桃ミックス
0
7