【高評価】「ドライブラックってかなりレア物じゃない!」 「ビールが一番」さんの「アサヒ スーパードライ ドライブラック」についてのクチコミ・評価
アサヒ スーパードライ ドライブラック 缶350ml
発売日:2017/10
‐ view 17
総合評価 5
ドライブラックってかなりレア物じゃない!
アサヒビールさんのドライブラック。
最近量販店の店頭で見ることはほとんどないですね。
まぁ黒ビール自体が真夏の販売は少ないこともありますが!
でたまたま立ち寄った量販店で発見したので、思わず衝動買いしてしまいました(笑)
ちょっぴり甘めですが、スッキリとして飲みやすい黒です。
一般的に黒ビールユーザーの欲する味わいとやや違うかもしれませんね。
とはいえ真夏に飲むにはなかなかいけますよ!
また売ってたら買ってみようと思います(^ ^)。
ただ出来たら吹田工場限定生産の上面発酵のスタウト、缶で出して欲しいですね!
で画像投稿の不具合で前後左右に移動できない。そのまま投稿させていただきますがご容赦ください(^ ^)。
【2018/8/17追記】
画像直しました(^ ^)
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イズミヤ
食べた日:2018/08
投稿日:2018/08/16
コメント一覧 (6件)
このクチコミへコメント
- え"~、ここでカミングアウトします、、、、、、
神泡マシン欲しさにプレモルをケース買いしたのは私です( p_q)エ-ン
漢ならクラシックラガー大瓶ケース買いするべきでした m(__)m m(__)mペコペコ
犬太郎(仮名)君、ごめんなさい??? -
By Kutz-Changさん2018/08/16
- クラシックラガーですか!
確か近所の西友さんに大瓶売っていました。明日覗こうかな(^ ^) -
By ビールが一番さん2018/08/16
- メンバー様各位
神泡サーバー欲しさに箱買いですか!サントリーさん涙を流して喜びますよ(笑)
そしてクラシックラガー、サッポロさんのですか!西友さんで見たのキリンさんのでした(^_^;) -
By ビールが一番さん2018/08/17
この商品の他のクチコミ
-
なおおさん3 黒?・・・(゜-゜)
スーパードライらしいスッキリした味わいで
黒ビールっぽいコクは感じませんでした💦
黒ビールが飲みたい‼って時は物足りないかと思います。
普通のビールとしては普通に美味しいです。 -
みーむさん3 アサヒらしい
黒ビールを飲んだのが分からない位すっきりしていてびっくりしました。ごくごく飲めます。飲み始めはすっきり目が全面にくるけれど後から香ばしい風味がきます。おつまみとあわせて美味しいビールかな?と思いました。チョコには物足りない感じで残念です -
レビュアーさん3 アサヒっぽい
スッキリ飲みやすい黒ビールでした。
黒ビール好きだけど、少し物足りないかも。でもこれはこれでアリです。 -
SweetSilさん5 黒ビアにスノーマンおろし∩´∀`)∩
アサヒのドライブラック
季節に応じて飲める⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🍻
黒ビールや琥珀的なのって
毎日飲みたいまで思わないけど -
ビールが一番さん5 同じアサヒビールさんの黒ビールでも真逆の存在の二品を味わいました(^ ^)
アサヒビールさんから発売されています、スーパードライ ドライブラック500ml缶。
アサヒビールさんのブラックといえば、吹田工場のスタウトが好みなんですよね。
今回の口コミはドライブラックなんですが、濃厚でフルボディのスタウトとは真逆の存在なんですが、重すぎる事がなくスッキリとした黒。
これはこれで美味しいと思います(^ ^)。 -
あんめろんさん4 ぐびぐび黒
去年も飲んだよ。
今年も出てるよーって情報もらったので、買っておいたやつ、やっとこいただいた。
黒ビール好きで、あちゃらもんの黒ビールは冷蔵庫に必ずいます。
これ、どんなんだったかなー、味覚えてないなー
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
30
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サッポロ ヱビスビール
4.8
184
888