【高評価】「ギラデリ( *´艸`)塩キャラチップチョコ」 「SweetSil」さんの「ギラデリ ダークチョコレート 塩キャラメルチップ」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 7 リピしたい
ギラデリ( *´艸`)塩キャラチップチョコ
ギラデリのチョコレート
パッケージからして高価そうな感じ
ブラックのつやつやしたパケに
個包装で入っています(´▽`*)
ギラデリチョコはアメリカの
サンフランシスコで設立した
老舗チョコブランドみたい
今度はダークチョコなので
黒いパッケージであけて見ると
香り高いチョコレート
スクエア型になっています
割ってみるとキャラメルは???
あ~~~(゚д゚)!こちらは
キャラメルキャンディチップが
ざっくり混ざったチョコレートでした
チョコ自体はすっきりビターな
ダークチョコレートなんだけど
塩キャラメルのキャンディチップが
ザクザク入っていて がりぽり
おいしいいいい(*ノωノ)
ダークチョコが一気に甘く感じられる
チョコのコクがすごく強くてしっかり
おいしいいいい(*ノωノ)
キャンディの歯ごたえもいい感じ
塩キャラメル大好きなフレーバー
中からとろ~~りも好きですが
こーゆう塩キャラの使い方もいい感じ
美味しかったです((((oノ´3`)ノ
[Ads]
入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け
食べた日:2018/08
投稿日:2018/08/16
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
15
119
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.1
9
84
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
74
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)