【中評価】「ブランデーは入っていない生チョコルック」 「Jiru Jinta」さんの「不二家 ルック ブランデートリュフ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/51/1116670.jpg?ts=food)
不二家 ルック ブランデートリュフ 箱12粒
発売日:2015/10/13
‐ view
総合評価 4
ブランデーは入っていない生チョコルック
不二家 ルック ブランデートリュフですが 見た目はミルクチョコのいつものルックチョコが12個並んでいますね 森永ダースのように並んでいます どちらが先かわかりませんが 整然と並んでいますよ 香りはあまり甘すぎない感じのルックチョコの香りですね
味はキャラメル風味の生チョコルックという感じのチョコレートです ブランデーと銘打っていますがお酒は入っていないよくわからないルックチョコですね なかなか酒は入っていませんがけっこううまいチョコです 不二家のチョコですが大人向けの甘すぎない感じになっていますね 悪くなかったですよ
内容量は48gで値段は150円ぐらいですね コスパは普通でしょうか ブランデーは入っていませんがブランデーの香料でお酒入りのトリュフ感を楽しむことができるルックでした
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ライフ
食べた日:2016/07
投稿日:2018/08/22
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
mikiさん4 ブランデートリュフ
「女性に食べていただきたい「オ・ト・ナの愉しみ」
お酒を使用していない洋酒チョコレート新登場!
お酒やお酒入りチョコが苦手だけど、
ブランデーやラムの香りは好きな方や未成年の方でも、 -
momo18さん4 まあまあブランデー
見た目の華やかさとブランデーに惹かれて購入。しばらく放置してしまっていたのですが、気温も高くなってきたのでやっと封を切りました(^_^;)なにやらジャリジャリするのは放置してしまったせい?しかもブランデーの味はほとんどしないような‥?口に入れたまましばらく置いてみたら、なんとなくブランデーの香りがほのかにしました(^ ^)チョコの味はいいのですが、ジャリジャリが気になって‥もう少しなめらかな食感の方がより美味しく頂けるのでは。 -
まりたすさん4 なんちゃってブランデーどころか( ˙-˙ )
普通に、チョコです笑
お酒を使用していないのにどうやってブランデーを再現しているのか謎でしたが、やっぱり謎は解けぬまま(´・∀・`)
なんせ全く再現されていません!
滑らかなチョコの中にサクサクとした歯触りで、チョコとしては大変美味しゅうございました*\(^o^)/*が、やっぱりブランデー期待してた人にはだいぶ物足りないかもー(´;ω;`) -
夢猫 シロさんLOOK ブランデートリュフつД`)・°・。・°°・*:.。
ずっと食べたくて探していたのを、ようやく発見!!!!゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
しかし…期待が高まり過ぎていたのでしょうか…(´;ω;`)
周りのミルクチョコは甘く、クラッシュしたドライクレープ入りのブランデー風味のトリュフクリームはぐにっとやわらか食感( ~-~)
ドライクレープのザクザクッとした食感は、ラムレーズンのよりはまだ良かったのですが…(;-_-+ -
REMIXさん3 オトナの愉しみどこいった?
近所のスーパーで安くなっていたので、購入してみました。
パッケージに大きく書いてあるので納得の上で開封しましたが、ブランデーは香ってきませんね。
少々ガッカリしつつ一粒口に放り込むと、予想外にブランデーの香りが……やってきませんでした。
これでは、普通のLOOKと変わらないような気が。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
76
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
66
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)