オランジェ 京抹茶あずきどらやき 袋1個
- 価格:128円
‐ view 5
総合評価 5リピしたい
正しい食べ方とは?
これ、昔からあるよね!
見た目が透明感あってキラキラしてて...
子供が食べてみたい♪とかごへ!
私も久々に食べるなーと冷やしてからOpen♥...
...はて?これはどうやって食べたらいいんだ?
最初に黒蜜&きな粉かけたら絶対食べづらいし、全部くっついてるから、先にきな粉まぶしちゃうと離すときに飛び散るよね( ̄▽ ̄;)新しく皿出すのは洗い物増えるからやだし。
ってことで黒蜜かけてきな粉はくぼみに。
お餅を離しながらくぼみのきな粉にダイブさせて食べることにしました!
もちゅんっぷるん♪としたわらび餅に黒蜜の甘さときな粉にほんのり塩気もありで美味しい♥
冷蔵庫で冷んやりしたわらび餅は夏にもピッタリね☆
子供も気に入ったみたいでモリモリ食べてました( ^ω^ )
残り3分の1くらいできな粉がなくなり、
家にあったきな粉を足して完食しましたが...
きな粉が足りなくなるってことは、この食べ方は正解じゃない!?
正しい食べ方教えて~(゚Д゚ )笑
とりあえず、子供のお気に入りのおやつにはなりました!
また買ってとのリクエストが入ったのでリピ決定☆
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2018/08
投稿日:2018/08/28