【中評価】「甘くてビターな高アルコール!」 「京都チューハイLab」さんの「サッポロ リモンチェッロ イタリアンレモンサワー」についてのクチコミ・評価
サッポロ リモンチェッロ イタリアンレモンサワー 缶350ml
発売日:2018/9/11
‐ view 1
総合評価 3
甘くてビターな高アルコール!
レモネードのような甘めの味だけどちょとビター。
アルコール度8%で結構アルコールっぽさを感じます。
カロリーが100mlあたりなんとっ!80kcal!とっても甘いです。
がっつり甘く、そして、がっつりアルコール・・・・。
こんなに高アルコールじゃなかったら、
甘くてもデザート的に飲めるのですが、、、
そもそもリモンチェッロが高アルコールだからそういうのを
イメージしたのかな?
ご飯と一緒にというよりは、完全にデザート向き。
でも、アルコール高すぎてアルコールの味が強くて
正直私は苦手でした。。。。
ただ、パッケージのデザインとキャッチコピーはかわいいので
見た目は高評価★
アランチェッロとの飲み比べレビューはHPに掲載しています♪
プロフィールからご覧ください。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イズミヤ
食べた日:2018/10
投稿日:2018/10/09
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ビールが一番さん5 昨年飲んだ時はもっと甘かった気がするんですが?
サッポロビールさんから限定発売されています、リモンチェッロ イタリアンレモンサワー350ml缶。
昨年も飲んだことあるんですが、結構甘かった記憶があります。一年ぶりに飲んだら甘いことは甘いですが、レモンピールエキスのせいで仄かなっていうよりもう少し苦味を感じることができました。
成分が変わったのか、私の味覚が変わったのか、私の記憶違いなのか、よくわかりませんが、甘みの中に心地よい苦味とアルコール分8%の飲みごたえ。
大人の甘さって感じでとても美味しくいただきました(^ ^)。 -
タカさーんさん5 甘い?苦い?レモンサワー
私、基本レモンサワーは買わないタイプなんですが、どうやら甘いと噂を聞きまして!
試しに購入。
確かに口あたりが甘い!
いい感じ! -
レビュアーさん5 リニューアルして再登場(^ ^)
サッポロビールさんから9/20に再登場します、リモンチェッロ イタリアンレモンサワー350ml缶。アルコール度数8%。前回発売されたとき 甘さに惹かれました。今回発売に先駆けて試飲させていただいたんですが、酒質見本でビジュアルはグラスに注いだ状態であるのが残念ですが!アルコール度数8%ってことなんですが かなり甘〜い、決して甘ったるいんじゃなく、心地よい甘さ。発売が楽しみな一品ですね(^ ^)。 -
すあま.さん2 な…なるほど(-ω-;)
皆様甘いと言われていますが、最初の飲み口は甘くて美味しいんですが、後味が苦すぎて無理でした…。゚(゚´ω`゚)゚。
炭酸は爽やかで、レモンの特徴的な酸味と、レモンの皮を齧った時のような苦味が強く感じられる味わいでした。
アルコールも強めだから、ソーダやオレンジジュースで割ればよかったな〜と、ちょっと後悔…(>_<)
アルコール8% 1缶(350ml) 280kcal -
レビュアーさん5 結構甘いよ(^ ^)。
サッポロビールさんから発売されてます リモンチェッロ イタリアンレモンサワー🍋。ほんのり甘く、ほろ苦い、ってキャッチですが、結構甘いですね。苦味はほとんど感じないかなぁ。アルコール度数8パーセントなんですがあまりアルコール感ないなぁ。私的には好きな甘さです。近いうちにリピしたいですね〜
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.3
3
2
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
49
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ぶどう
4.4
7
25
食べたいランキング
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
13
コカ・コーラ 季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン
0
18
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ライチ
3.5
2
13