【高評価】「ここのところリニューアルでもないのに、新たにアップされているアイテムが多いですね!」 「ビールが一番」さんの「KIRIN バドワイザー」についてのクチコミ・評価
‐ view 9
総合評価 5
ここのところリニューアルでもないのに、新たにアップされているアイテムが多いですね!
今年いっぱいでキリンビールさんとの契約が切れるバドワイザー。
来年からはアンハイザーブッシュインベヴジャパンさんが販売するとの事。
キリンビールさんのライセンス製造販売でスタンダードビールの価格帯で販売されていますが、インベヴさんになったらプレミアムビールの価格帯になるかもですね(−_−;)
スッキリとして飲みやすいのですが、コク系を愛する私にはいささか物足りない気もしますが、オシャレな感じがいいですね。
それはそうと最近もぐナビさんでのアルコールカテの商品情報、リニューアルでもないのに、同一商品が新たにアップされている事が多いですね。
今日も瓶ビール、以前口コミしたやつが一杯出ていました。
事務局さん、これって新たに口コミしてもいいんですよね(^ ^)
[Ads]
入手:購入品/スーパー/西友
食べた日:2018/10
投稿日:2018/10/30
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
単色光さん7 人気の理由だけある
後味スッキリ系。
濃い本格ビールは肉体労働してるときには心地よいのですが、普段はこちらを圧倒的支持の元買ってます。 -
ロカボの真っ最中さん4 夏のビールはバド派です
夏になると飲みたくなるバドワイザー。
水っぽい味が苦手という人が多い中、
個人的には水っぽくてビールの味がしないところが大好きです。
ビールの苦味がなく、よーく集中して飲んでみるとビールの味がするかも、というくらい薄いです。そこがとても好きです💖 -
ビールが一番さん5 ハロウィン🎃ムードに乗っかってみました(^ ^)
今日10/31はハロウィン🎃👻🧟♀️🧟♂️って事です。最近テレビの報道でもハロウィン関連のニュースをよく目にします。
いつ頃からでしょうか?ハロウィンがこれだけ盛り上がってきたのは!
昔は海の向こうのイベントって言うイメージだったんですが。
と言いながらちゃっかりとハロウィンムードに乗っかってみました(笑) -
ビールが一番さん5 バドワイザーさようなら!Byキリンビール!
キリンビールさんがライセンス製造販売されているバドワイザー。
バドワイザーって昔憧れたビール。
ビールの味もわからないのにカッコつけて飲んだものです(笑)。
ビールが苦く感じた若い頃、バドなら飲めました(^ ^)。 -
レビュアーさん4 昔はビールの味もわからずに、カッコつけて飲んだ(^_^;)今はランチビールとして水がわりに飲む(^_^)
キリンビールさんが、アメリカ🇺🇸アンハイザー・ブッシュさんのライセンスにより販売されています、バドワイザー500ml缶。誰でも知っているバドワイザー、昔はビールの味もわからずにカッコつけて飲んだものです(^_^;)。飲兵衛になった(笑)今では、ランチビールとして水がわりにゴクゴクいきます。癖がなくすっと喉を通っていきます(^_^)。
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)