【中評価】「マイルドにいちごふんわり(´,,•ω•,,`)♡」 「ゆっち0606」さんの「森永製菓 小枝 コメダ珈琲店監修 チョコノワール味」についてのクチコミ・評価
森永製菓 小枝 コメダ珈琲店監修 チョコノワール味 箱4本×11
発売日:2018/10/23
‐ view 16
総合評価 4
マイルドにいちごふんわり(´,,•ω•,,`)♡
森永製菓 小枝 コメダ珈琲店監修
チョコノワール味✨
ホワイトチョコレートにベルギー産チョコ
レートを入れソフトクリームのミルキー感や
チョコレートソースのビター感とコクを表現。
4本×11袋♡
ホワイトとチョコがブレンドされてるから
白味がかってかなりマイルドなカフェオレ
ちっくな優しい色(´,,•ω•,,`)♡
パフがサックリとしてマイルドでミルキーな
甘さのチョコレートに苺チップがふんわり♡.。º*
ほぼ酸味ののない苺チップだからちょっぴり
アポロのような感じもして美味しいฅ(>ω<*ฅ)♥
ミルクもホワイトもいちごもいっぺんに
味わえて味のバランスも好きだしこれは
美味しかったな♡
再現率は解らないけど小分けでちょい食べ
出来るのも好み(*´꒳`*ノノ゙
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2018/11
投稿日:2018/11/04
コメント一覧 (4件)
このクチコミへコメント
- シルちゃん
まじかぁ~Σ(゜Д゜)
食べてて苺けっこう強いなぁって思った(笑)
これの本物は苺ソースがかかってる
みたいよ(〃゚艸゚)クスッ -
By ゆっち0606さん2018/11/05
- 味音痴いいとこだ恥ずかしい。:+((*´艸`))+:。 笑笑ー本物も食べてみたいねーーいまだにコメダ行った事ないんだぁあーー
-
By SweetSilさん2018/11/05
- 私もこっち来てから行ってないから
もう忘れちゃったなぁ(。-∀-)
今の家からかなり近くにあるんだけどね(笑)
家族では行かないわ(〃゚艸゚) -
By ゆっち0606さん2018/11/05
この商品の他のクチコミ
-
キックンさん3 これがチョコノワール??
『チョコノワール』は「ベルギー産チョコレートソースを挟んだ熱々デニッシュパン」+「チョコレー トソースがかかった冷え冷えソフトクリーム」+「アクセントの甘酸っぱい苺」組合せが楽しめる、人気 の「季節のシロノワール」(コメダ珈琲店・期間限定商品。現在は販売しておりません)です。
この度の「小 枝<チョコノワール>味」は、そんな『チョコノワール』の味わいをイメージして再現しました。
ソフトクリームをイメージしたホワイトチョコレートにベルギー産チョコレートを入れ、チョコレート ソースのビター感やコクを表現しています。
苺チップが入っているので甘酸っぱいアクセントが楽しめます。 -
レビュアーさん6 あれれ?思ってもいなかったコラボレーション
今日ドンキホーテに行ってね、お安くされてたのよ
100円いかなかった
小枝ってかなり小分けになったんだね
昭和の人間からすると、2分の1で別れてた気がするよ -
レビュアーさんミルクスイートでマロンノワール(=^ェ^=)
コメダ珈琲店監修の小枝。
シロノワールもチョコノワールも食べたことありませんが、少しでも味わってみたくて、、
大分前から買ってありました。
ようやく開封。 -
ck.さん4 ベリー♡
チョコノワールを食べたこと
ないから、再現率わ不明ですが…
ベリー系の味がします♡
小枝ってちまちま食べれるから -
ayumiさん5 甘くて美味しい
近所にコメダがあるけど、利用した事が無いから、どんな味なのかなって思い食べてみました。
チョコノワールと言うのが、こういう甘い味のスイーツなのかな、チョコレートの甘さとは違い美味しく感じました。
食べていてイチゴ味を連想してしまったけど、スイーツにイチゴが使われる事が多いから、こういう味わいも良いなって思いました。
1袋に4本入っていて、5.6g31KCalとなっています、1箱には11袋入っているので、全部食べるといいカロリー摂取になります。 -
minazo-さん5 なんとな~く
なんとな~く苺っぽい☺
すぅーごく甘いけど
おいしいかも🙆
31kcal
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
77
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83