【高評価】「望む!!定番化!!」 「陽たん」さんの「亀田製菓 亀田の柿の種 ミルクチョコ&ホワイトチョコ」についてのクチコミ・評価
亀田製菓 亀田の柿の種 チョコ&ホワイトチョコ 袋4包
発売日:2018/11/12
‐ view
総合評価 5 リピしたい
望む!!定番化!!
今年もこの季節がやってきましたね~
秋冬の寒い時期になるとスーパーの特設売り場に並べられるこの子。
そうそう。
カリッと香ばしい柿の種にミルクチョコとホワイトチョコのコーティング。
もはや甘×辛の定番ともいえるこのコンビネーション。
ちょっぴりコクのあるミルクチョコと優しい甘さのホワイト。
その比率も5:5ではなくミルクの方が多めというのも何ともいいバランス。
さすが亀田さんという感じです。
ただ、普通の柿ピーが小袋6袋入りなのに対し、この子は4袋しか入っていないのが少し切ない。。。
そしてそして、私はこの子が大好きなので、1年中食べたいのです。。。
そう、暑い夏だって、溶けることなんて気にせずに食べたいのです~
だから、お願い!亀田さん!!
この子を季節限定なんて言わずに定番化してください~!
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ダイエー
食べた日:2018/11
投稿日:2018/11/29
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
わやさかさん5 《ピリッ辛く香ばしい「亀田の柿の種」にぴったりの明治のオリジナルチョコレートを何層にも重ねてコーティングしています。
チョコレートが均一にコーティングされるよう、柿の種同士がくっついてしまわないよう、職人が常に目を配りながら丁寧に仕上げています》
亀田さんと明治さんのコラボ。
10日ほど前に購入してあったものです。
(12月にすでに今季の製造は終わったと聞きました) -
MJ元メロンパン好きさん7 何て素晴らしい商品が出たんだ!
大好物のチョコ&せんべいなんて!
甘いチョコとせんべいの香ばしさのマッチし過ぎ!
値段はするけど、買っちゃうよね~
普段通常チョコは買うから食べてるけど、ホワイトチョコをミックスするなんて! -
クィールさん5 買い物にいき買ったお菓子
柿の種好きでよく買いますが、チョココーティングされた柿の種
それも、ミルクチョコとホワイトチョコの2種類の柿の種が1パックになっています
柿の種といえばピーナッツですが、ピーナッツは入っていません
しかも冬季限定商品です -
nico4さん5 甘じょっぱさとが好きで、ホワイトチョコ両方味わえるので毎年購入してます。
が、
今年のものは、あれ?何か違う
例えが難しいですが、以前ほど美味しくないです、、、
先日亀田製菓のおせんべいを食べた時は美味しく戴いたのですが。 -
フローライトさん4 美味しいです☆
ポテトチップスとチョコレートの相性が、
最近食べ続けて自分の好みじゃないことに気づきましたが
これは美味しい!
柿の種の歯ごたえとコーティング厚めチョコレートの相性が良いです! -
おばびさん4 ホワイトチョコが濃厚なので一粒ずつ食べても満足感があって、ミルクチョコの方は甘ジョッパサがホワイトよりもより感じられる。
食べるたびに軽い歯応えが癖になって、小袋じゃなかったら食べすぎてしまうと思った。
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
21
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18