【高評価】「3位かよっ(←1人ツッコミ)www」 「ユニ」さんの「菓心堂 レアチーズ大福」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/01/35/71/436726.jpg?ts=food)
菓心堂 レアチーズ大福 袋1個
発売日:2011/4/1
‐ view
総合評価 6
3位かよっ(←1人ツッコミ)www
いやあ、↑を今朝食べたのでさっそくクチコミあげようとしたら、ランキングで3位になっててびびりました^^;
基本マイナー志向(?)なので、自分が食べた商品がランキングで上位にあることなんてあまりないもので、、、朝からびっくりしましたw
閑話休題。
さて、今回のは先日食べた『北海小豆&ホイップ大福』と同じシリーズの商品ですね。
さすがにレアチーズを使用しているだけあって『北海~』よりも甘さは控えめになってます。
やっぱり要冷系のデザートでチーズ系は鉄板な感じがしますね。
何を選んでも(大きく)はずれはないといいますか。
ですがチーズ好きとしては、もう少し酸味があっても良かったのでは、、、とも思います(せっかくサワー風味クリームも入っているのに)(>_<)
そちらの方が『北海~』との差別化がはかれたような気がするなあ。
あと、お餅が少し厚めな感じがします。
中のクリームが出ないようにするためなのかもしれませんが、もうちょっと薄いと嬉しいかな☆
[Ads]
入手:購入品/スーパー/西鉄ストア
食べた日:2011/04
投稿日:2011/04/08
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ユニさん5 冷やすと良いよ!
酸味があるので、冷やすとなお良い感じ♪
あっつ~い日に食べたいおやつですね。 -
里美子さん6 チーズケーキ♪
もちもちふわふわのやわらか~い大福!!
チーズの味も結構しっかりしててハスカップジャムとの相性バッチリでした♪
レアチーズ大好きな私は大満足!!
見つけるたびに買ってしまいそうです。 -
ソイさん5 変わり大福シリーズ
お馴染みやわやわのお餅に、チーズクリームと北海道産ハスカップジャム入り。
ハスカップジャムは,ブルーベリーに似た感じで紫色の甘酸っぱいもの。お餅もチーズクリームもけっこう甘かったので、どちらかがもう少し甘さ控えめだったら良かった。
食感は,本当に柔らか〜で良いです。
「和菓子・その他」カテゴリの新発売
-
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
ミネラル分が多く、まろやかな塩味が特長の尾鷲海洋深層水塩を使用。塩と合わせた際にちょうどよい甘さとなるように、ベースとなるようかんの甘さは控えめに調整しました。また、熱伝導性の高い銅釜で炊き上げることで、あずき本来の色合いを活かしながら仕上げました。
② いつでも・どこでも・手軽に食べられる特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」採用
押すだけで内容物が出せる簡便性で、お客さまから高い評価をいただいている特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」を採用。1本14gの食べきりサイズのようかんが7本入りで、少しずつ手軽に食べられます。お家でのおやつや一息つきたいときに食べられるのはもちろん、常温保管が可能なため、かばんに入れて持ち運んで、お出かけ先でもお楽しみいただけます。
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
-
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
「和菓子・その他」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ 雪苺娘
5.5
372
807
養老軒 あまおうの苺大福
6.0
2
10
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼・イタリア栗
6.0
1
13
食べたいランキング
セブン&アイ セブンプレミアム 桜ふわころ
5.0
3
50
セブン&アイ セブンプレミアム 桜あんパイ
1
38
ヤマザキ 北海道産チーズのチーズまんじゅう
5.3
7
47
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)