【中評価】「小枝 アイスバー〈クッキー&クリーム〉 」 「高野アイス」さんの「森永製菓 小枝アイスバー クッキー&クリーム」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 4

味4|見た目4|コスパ4

小枝 アイスバー〈クッキー&クリーム〉
クッキークランチ入りホワイトチョコは、クッキークランチのサクサクさの感じられるほんのりミルキーさのある甘いホワイトチョコです。

ただ少し前に食べた「白樺の小枝アイスバー」のホワイトチョココーティングの方が、もっとミルキーな甘さのあるホワイトチョコだったかなと思います。

ココアクッキークランチを混ぜ込んだミルクアイスは、ほんのりミルク感のあるクリーミーなミルクアイスにココアクッキーのしっとりほろ苦さが感じられます。

でもココアクッキーはよくあるクッキー&クリーム系のアイスと比べると、クッキーが少し小さめで量もそれほど多くは無いのであまりココアクッキーが目立って来る感じではありませんでした。

クッキークランチのサクサクさの感じられるほんのりミルキーな甘さのあるホワイトチョコに、ココアクッキーのしっとりほろ苦さの感じられるクリーミーなミルクアイスが美味しかったです。

ただミルクアイスはココアクッキーがよくあるクッキー&クリームのアイスよりも小さめで存在感が無く、あまりクッキー&クリームのアイスと言う感じがしなかったのでしっとり大きなココアクッキーが入れられたクッキー&クリームアイスが好きな方には少し物足りないかも知れません。

ホワイトチョココーティングも、個人的には少し前に食べた「白樺の小枝アイスバー」のホワイトチョコの方がミルキーな甘さが感じられて美味しかったかなと思いました。

もう少しココアクッキーに存在感が欲しかった所ですが、ほんのりミルキーな甘さのあるサクサクのホワイトチョコに、ココアクッキーのしっとりほろ苦さがほんのり感じられるクリーミーなミルクアイスで、クッキー&クリームが味わえる小枝アイスバーでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2018年12月

投稿日:2018/12/23

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 175
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.5 11 18
ロッテ 雪見だいふく
ロッテ 雪見だいふく
5.3 522 2311
食べたいランキング
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
5.0 9 92
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
0 97
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 108

特集