【中評価】「真冬のマイルドミント(*人>ω<)☆」 「ゆっち0606」さんの「森永製菓 小枝 アイスミント」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/39/1729078.jpg?ts=food)
森永製菓 小枝 アイスミント 袋30g
発売日:2018/7/10
‐ view 11
総合評価 4
真冬のマイルドミント(*人>ω<)☆
森永製菓 小枝 アイスミント✨
ミントグリーン色のホワイトチョコレート
をベースにパフやブラックビスケットが
たくさん入った品質。
季節外れの商品にてまちおかで
50円でGET٩(*´꒳`*)۶💕
ツルツルテカテカで手に付かない仕様
の小枝が21本♡
パフが軽めにサクっとしてホワイト
のまろやかな甘さの後にほんのりと
ミントの爽やかさがス~っ
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
清涼感はかなり控えめでビスケットの
ホロ苦さもないくらいほぼホワイト♡
このほんのりス~っとする甘いミント
味好みだわ(*´꒳`*ノノ゙
50円ならコスパもいいしシーズン中に
スルーして大正解(o´艸`o)♪
[Ads]
入手:購入品/おかしのまちおか
食べた日:2018/12
投稿日:2019/01/03
コメント一覧 (4件)
このクチコミへコメント
- シルちゃん
紫芋もキャンドゥで2個100円で
売ってたから買ってある~♡
シーズン物はけっこう安くなるから
スルーしといて良かったってやつ
沢山あるよ٩(*´꒳`*)۶💕
ノーマル小枝のミントはさすがに
なかったけど(笑) -
By ゆっち0606さん2019/01/03
- えええ すごいね
そんなの知らなかった~~
どうしても!!いま!!ってやつ以外は
あとから再販狙いもあるんだ~でも判断難しいねw
なぜこれ今食べてるのかな??っておもったよおお -
By SweetSilさん2019/01/03
- 私もどうしても食べたいやつは
安くなるの待たずにすぐ買っちゃう
けど悩んでたやつが安く買えると
ラッキーだよね(๑و•̀ω•́)و💕 -
By ゆっち0606さん2019/01/03
この商品の他のクチコミ
-
ゆちさん5 チョコミン党としては
迷わず手に取る魅惑的商品。
スタンダードの小枝とは違うつるっとしたチョコレートコーティング。
出した時の見た目は正直かなり色味が悪く食欲減退色です(笑)
こりっとした食感にサクサクとした小枝らしいパフ食感。 -
MMMさん6 ビジュアルはびっくりするけど、美味しい
ツヤツヤなモスグリーンに白と黒のつぶつぶ。
食べ物と思えないビジュアルですが、ホワイトチョコがアクセントになり、ツヤツヤした外側の食感もよし。
ミント感と小枝感がよくマッチしてます。 -
にゃおーんさん7 ラウワンでゲット☆うますぎ(*>ω<*)♡!!
何気なしにゲーセンで大量ゲットしたけど、めちゃくちゃ美味しい!(*>ω<*)ノ!!
パフがサクサクサク♪少しビターなチョコに食べやすいスースーミント♪
手につかないし、パクパク食べてしまう割に量が多い(//∇//)
これは美味しい☆ -
高野アイスさん4 小枝 アイスミント
ホワイトチョコの甘さにほんのりミントの爽やかさの感じられる、サクサクとした食感のミント味の小枝チョコです。
ミントの爽やかさとパフのサクサクさのおかげか意外と甘過ぎず、ほんのり爽やかなミント味のチョコで美味しかったです。 -
レビュアーさん5 爽やか
サクサクとした食感とミントの爽快感が合わさった、
ちょっと不思議な小枝チョコ。
ホワイトチョコベースのミントチョコといった感じですが、
すごく甘いという感じでもない。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
76
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
68
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)