【中評価】「定番アメリカーンおやつ🇺🇸」 「レビュアー」さんの「Kellogg Pop‐Tarts Frosted Brown Sugar Cinnamon」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4

定番アメリカーンおやつ🇺🇸
スーパーやコンビニには必ずある、定番お菓子?!(朝食)ポップタルト🇺🇸

同僚宅にはストロベリージャムのチョココーティングのが箱買いしてありました😁

1袋2枚入り。個売りもしてて60円くらい。

10センチ×8センチの大判の長方形
タルトって事だけど、そのままだと、しっとりクラッカーみたいな生地に、柔らかなブラウンシュガーシナモンペーストが挟まれてます。上掛けのグレーズもシナモン風味。
そんなにシナモン強くないけど、甘~い😆

トーストすると生地がサクサクして、ハマると怖い😁アメリカーンなおやつ。

同僚のじいちゃんは、朝からストロベリーチョコ🍓🍫タルトが定番👌

1枚210㌔㌍

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ローカル スーパー

食べた日:2019年1月

投稿日:2019/01/07

コメント一覧 (5件)

他の2件のコメントを表示

やにゃさん

ポップタルト🎵
同僚が「何で日本にないの?」て言うくらい、メジャーらしいのですが、ホント向こうの甘いものはとにかく甘いですね〰️
まだこのシナモンなんてかわいいもんで、青や紫のグレーズかかったものとか、チョココーティングの上にさらにスプレーチョコがついたものとかあったり😁

頭がアワワワ~ってなります😵
しろねこさん

食べ物はやっぱり日本が充実してるのかなぁ?
種類も味付けとかも…外国人の同僚らも、スーパーとかコンビニ行くと驚いてます。
とにかく何でもビッグサイズなのはたしか!
調理器具自体がデカイ🍳
塩気は控えめだけど、スイーツ系はとにかく甘い😁

ヨーロッパいいですねぇ~
母はスペインに留学してたのですが、オイリーなのを除けば食事は美味しかったって🎵
でも、こんなに食にこだわりあるのは日本が抜きに出てるのかも~
もぐナビとか(笑)
canelaさんへ

あら、お母様もアクティブ✨
お母様譲りなんだね
英語とか喋れないから、旅行なんて怖くて出来ないわぁ

でも、やっぱり生まれ育った国の食文化が口や身体にも合うんでしょうね

アメリカ=コストコサイズだと思ってるけど、スーパーそんな感じ?
見てるだけで、お腹いっぱい(笑)

「クッキー・パイ・ビスケット」カテゴリの新発売

「クッキー・パイ・ビスケット」のランキング

おすすめランキング
不二家 カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールド アジア編
不二家 カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールド アジア編
4.8 7 48
ブルボン ロアンヌ バニラ
ブルボン ロアンヌ バニラ
5.2 82 76
YBC メロンパック
YBC メロンパック
5.3 4 51
食べたいランキング
ブルボン たっぷりクリームのルマンド
ブルボン たっぷりクリームのルマンド
4.3 7 111
ブルボン たっぷりクリームのルマンドキャラメル味
ブルボン たっぷりクリームのルマンドキャラメル味
4.3 4 41
森永製菓 ハニームーン
森永製菓 ハニームーン
4.3 6 146

特集