【高評価】「一口サイズのゴマスイーツ(๑>∀<๑)♬+゜」 「ゆっち0606」さんの「エイワ 家族だんらん 黒ごまマシュマロ」についてのクチコミ・評価
‐ view 14
総合評価 5
一口サイズのゴマスイーツ(๑>∀<๑)♬+゜
エイワ 家族だんらん 黒ごまマシュマロ✨
黒ごまがたっぷりのマシュマロ。
コロンとした灰色のマシュマロ
が24個入りฅ(>ω<*ฅ)♥
冷凍してムギュッとむっちり
シュワワワワ~♡
ゴマの香ばしさとマシュマロの甘さ
で甘香ばし~いマシュマロ♡
マシュマロだけでも程よくゴマの
風味がして美味しいのに中のゴマ
ペーストがこれまたなかなかゴマ
ゴマしい(p>ω<q)💕
マシュマロだから甘いけど香ばしさ
もあって食べやすい甘さかな♡
食べやすいサイズだからポイポイ
止まらずこれは危険(〃ノωノ)
ここまでしっかりゴマ感あると思わず
お手軽なゴマスイーツ食べてる感じで
凄い好みだわ(๑و•̀ω•́)و💕
これはストックしておきたい♡
[Ads]
入手:購入品/スーパー/北野エース
食べた日:2019/01
投稿日:2019/01/11
コメント一覧 (4件)
このクチコミへコメント
- がんちゃん
方可愛いよね~♡
全部おちょぼ口なの(ノ*>∀<)ノ♡
レシピなんて見てなかったわ(笑)
食パンくりぬいてこれ乗せて焼くとか
絶対美味しいやつだ(〃゚艸゚) -
By ゆっち0606さん2019/01/11
- これ、ダイソーにもあった( *^艸^)
ごまペースト苦手だから、手は出ないけど
エイワのマシュマロはおいしいよね~
ブルーベリーのが好き💕 -
By レビュアーさん2019/01/11
- てぃらみったん
100均にも売ってるね~♡
ブルーベリーは見たことあったかな?
でも食べた事はないハズだから
今度チェックしてみる(๑و•̀ω•́)و
サイズ感もいい感じだし♡♡ -
By ゆっち0606さん2019/01/11
この商品の他のクチコミ
-
わーぷさん6 マシュマロ食べたくて
買いに行ったらこれしかマシュマロ売ってなかったので
購入。
エイワのマシュマロ。
定番のメーカー。 -
うに丼さん7 黒ごまメレンゲトースト🍞
黒ごまマシュマロ頂いたので
タカキベーカリのモーニングフランスにのせてトーストしてみました。
表面が程よく焦げてサクサクメレンゲ状に・・・!
中はトロッとクリーム状になって、黒ごまペーストと混ざって香ばしい風味に。 -
えんとすさん4 クセになる(*´ω`*)
もぐ友では量が多いので購入しませんでしたが、実は気になっていたコイツ。
ダイソーで見つけてお買い上げ。
私のイメージする黒ごまの味ではないのですが、むしろきな粉っぽい印象なんですが、
なんかクセになるお味( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) -
アルミホイル100さん6 うまい!
とても食べやすく美味しい!。
家族も全員一致で美味しいとなりました。
甘すぎずおすすめです! -
まきちゃむさん6 だいすき
ダイソー行ったらよく買います。 -
大原 裕子さん4 黒ごま
もぐナビで、色んな味のマシュマロがセットになっていたなかのひとつ。期待していたけど黒ごま感はあまり感じなくて、個人的には、スタンダードのマシュマロが一番好み。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
13
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
111
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
68
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
52
カンロ チョコミントタブレット
0
26
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)