【中評価】「スーパードライ風ビールか好きな人はハマるかも」 「ショー by ビールに乾杯」さんの「アサヒ 極上 キレ味」についてのクチコミ・評価
アサヒ 極上 キレ味 缶350ml
発売日:2019/1/29
‐ view 6
総合評価 3
スーパードライ風ビールか好きな人はハマるかも
アサヒビールの新ジャンルとえいばクリアアサヒが思い浮かびます。
アサヒ 極上〈キレ味〉はクリアアサヒとは別の新ブランドとして発売されました。
パッと見てスーパードライを彷彿します。
それにしても「極上」って聞いたことがあるようなネーミングですね。
いざ乾杯!
グラスに注いで驚いたのは、泡のきめの細かさ。
新ジャンルの泡は粗く、グラスの内側にこびりつく印象があります。
香りは、スーパードライと同じように控えめに感じられる程度
キレ味をウリにしているだけあって、口に含んでからの刺激が強い
ビールは舌先をするりと通過して喉元を強炭酸でバチバチと刺激します。
一方で、麦芽感が弱くライトボディなのはアサヒビールならではですね。
ホップがうまく効いているため、リキュールっぽさや新ジャンルならではの違和感をほとんど感じません
そういう意味ではこの価格帯のビールにしては完成度がかなり高いですね。
ただ、なんというかスーパードライの下位互換という印象がどうしても強いです。
真のスーパードライ好きには賛否が分かれると思いますが、スーパードライのようなビールが飲みやすい人にとってはハマるかも知れません。
詳しくはブログで★
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ライフ
食べた日:2019/01
投稿日:2019/02/01
コメント一覧 (2件)
このクチコミへコメント
- はじめまして!
これ意外といけますよね(^ ^) -
By ビールが一番さん2019/02/01
- ビールが一番さん、コメントありがとうございます。
予想よりも完成度が高くて驚きました。
暑い季節にガブ飲みしたいですねー! -
By ショー by ビールに乾杯さん2019/02/01
この商品の他のクチコミ
-
7GのOPさん4 なにが極上なんですかね
デザイン変わったんですね。どっかのPBかとおもたw お味としてはアサヒさんお得意のさっぱり、キレ味、ドライ感、風呂上がりにグイッと系です。爽快さを求めてるので、料理に合わせてちびちびってのは合わない。けど淡白なので料理の邪魔はしませんね。 でもクリアアサヒがあったら要らんかなww -
ももさん4 アサヒだから買ってみたけど
普段はスーパードライを愛飲してます
久しぶりの発泡酒
何となく飲んでみたくなって買ってみました
アサヒだから買ってみたけど、何かいまいちすっきりしない感じがします -
tddtakaさん4 アサヒ 極上キレ味
アサヒの発泡酒「極上キレ味」です。
麦100%で飲みやすい、ビールに近い味わいです。
アルコール度数は5%と普通です。 -
なしなしなしなしさん3 キレ味😊✨麦100%😊✨
アサヒ 極上 キレ味😊✨
キレ冴える麦100%。
新しい感😊
アサヒは、スーパードライ😊✨好き😊✨ -
ビールが一番さん4 爽やかキレ味(^ ^)
アサヒビールさんからリニューアル発売されています、極上キレ味500ml缶。
スッキリして飲みやすい新ジャンルですネ
普段はあまり飲む事はないのですが、普通に美味しく飲む事ができました(^ ^)。 -
Taresuさん5 キレ重視の美味しい新ジャンル
ニューバージョンがあまりなくたまたま入ったスーパーで発見
前はキレ重視でおいしかったですがニューバージョンはどうかな?
ではいただきます、飲むとキレ重視で後から麦のうまみが来る美味しい新ジャンル
スーパードライをちょっと薄くした感じで暑い時に飲むにはピッタリだと思います。
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サッポロ ヱビスビール
4.8
184
888