東ハト ほぼ紅生姜 知らんけど。
- ファミリーマート限定
‐ view
総合評価 4
塩分の強さと濃厚さがまさに
広がるのはただの鮭の旨味じゃない。
潮風に当てて干されたことで旨味が凝縮した鮭とばの味。
塩分の強さと濃厚さも再現され、
鮭とばと同じく一度にたくさんは食べられない。
昔ながらの鮭とばはガチガチ硬く、
火で炙ったり酒で浸したりしないと、
歯どころか刃さえ立たないという食べづらさ。
それが醍醐味でありつつ、大きなネック。
コーングリッツ製の生地はザクッとカリッと食感。
荒々しくも軽快で噛みやすく、
一口サイズのスティックタイプで食べやすい。
ゆえに手の進みやすさが困りもの。
何味か知らない中で食べて鮭とばが思い浮かぶほどじゃないけど、
鮭とばだと思いながら味わえばそれっぽいってイメージできる。
自分はただの「サーモンスティック」じゃなく、
「鮭とば味」にしたという挑戦心を見習いたい。
1カップ40g当たり186.4kcal、これは34本入りでした。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2017/10
投稿日:2019/02/03