【高評価】「底も桜ゼリーにしてほしかったです」 「so乃」さんの「不二家 桜のふんわりヴェリーヌ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6 リピしたい

味6|見た目6

底も桜ゼリーにしてほしかったです
トップのシャンティクリームは
不二家のホイップクリームはこんな味だった~と思い起こさせる
まさにその味です。
乳脂肪感のないタイプで、まったりしたホイップクリームです。
おいしい!とかは思いませんでしたが
たっぷりでなんかうれしくなりました。
その中から桜あんが出てきて
分かりやすい桜要素なのでテンションあがります。
でも桜葉は入っている様ですが桜風味はあまり感じず
「栗まんじゅうの中のあんみたいな味!」と思いました。
あとから思えばそれは白あん味でちょっと物足りない感じ。

その下の桜風味のマスカルポーネムース、
この部分が一番気に入りました。
少し硬めの食感でおもしろいです。
まろやかな、乳製品由来のような風味で、
このまろやか感がマスカルポーネ風味なんだろうな
と思わせる風味です。
桜風味は桜リキュールからお酒を取り除いたような味(桜シロップ?)で
華やか系の味でした。

一番下のイチゴゼリー、最後に味が変わりますが
これは私はちょっとテンションが下がりました。
最後までとことん桜でキメて欲しかったです。

いちごゼリーは昔懐かしい味。
スーパーで売られていた一口サイズのゼリーっぽい味で
フルーティーさは感じませんでした。

桜スイーツとしては楽しめたし、気に入りました。

[Ads]

入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/不二家

食べた日:2019/03

投稿日:2019/03/23

コメント一覧 (3件)

桜あんの桜葉風味がクリームに負けてしまったのでしょうかね~

最後のイチゴゼリーですが、一般受けを考えると、イチゴを入れたくなるのでしょうか。
By cococo12さん2019/03/23      -
そうかもしれません!
それなら桜葉風味がしなかったことに納得できます。
スッキリしました。

いちご人気ありますもんね。
確かにいちごを入れることで購入者の幅が広がりそうです。
桜風味に相性の良い苺を組み合わせ、などと案内されているので
そう感じる人も多いのか~なんて思ってます。
できるだけ桜風味が弱まらない組み合わせに出会いたいです(^^)
By so乃さん2019/03/24      -
そうですね。
私も別に桜とイチゴが特に相性が良いとは思いませんが、結構そういう商品が多いようですね😥
By cococo12さん2019/03/24      -

「スイーツ・デザート」カテゴリの新発売

「スイーツ・デザート」のランキング

おすすめランキング
スターバックス バナナとチョコレートテリーヌのタルト
スターバックス バナナとチョコレートテリーヌのタルト
5.5 6 42
スターバックス ナッツ&キャラメルチーズケーキ
スターバックス ナッツ&キャラメルチーズケーキ
5.1 29 65
マクドナルド ホワイトチョコミルクティーパイ
マクドナルド ホワイトチョコミルクティーパイ
5.3 19 68
食べたいランキング
スターバックス バナナとチョコレートテリーヌのタルト
スターバックス バナナとチョコレートテリーヌのタルト
5.5 6 42
サーティワン ストロベリー ティラミス パルフェ
サーティワン ストロベリー ティラミス パルフェ
5.2 5 34
サーティワン ストロベリーロイヤルミルクティー
サーティワン ストロベリーロイヤルミルクティー
4.7 8 34
Food Databank

特集