【中評価】「マイルドビターな雷神さん+。(o・ω-人)・.」 「ゆっち0606」さんの「有楽製菓 黒のブラックサンダー」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/01/34/13/1898412.jpg?ts=food)
有楽製菓 黒のブラックサンダー 袋1本
発売日:2019/3/25
‐ view 26
総合評価 4
マイルドビターな雷神さん+。(o・ω-人)・.
有楽製菓 黒のブラックサンダー✨
チョコレートは心地よいビター感がある
ものを採用し、エクアドル産のカカオマス
を配合させた華やかなカカオの香り。
3種のカカオマス(ガーナ産・マダガスカル産
ドミニカ産)をブレンドしたカカオ65%の
チョコレートチップを追加。
去年のよりビターさが増したらしい
雷神さんฅ(>ω<*ฅ)♥
冷凍してゴリっとザクザク♡
ノーマルよりも黒いビターテイストで
カカオ感のあるちょっと大人な味わい
(*˘︶˘*)♡
華やか〜とは思わなかったけど食べや
すいビターさでビスケットの甘味が
プラスされて最終的にはマイルドビター
て感じかな♡
冷凍で全体的に固くなってるのもあり
チョコチップの食感は解らずだったけど
このゴリザク食感はやっぱりたまらん♡
もちろん去年の味も覚えてないから比較
は出来ないけどブラサンはこの食感だけ
ですでに安定感抜群(๑و•̀ω•́)و💕
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2019/03
投稿日:2019/03/27
コメント一覧 (8件)
このクチコミへコメント
- うん( ꒪ꀧ꒪)
バナナなら香料カモ〜ン♡♡
苺もメロンも許せるわ♡
むしろ苺なんて香料のが好きな時
あったりする(笑) -
By ゆっち0606さん2019/03/27
- 今日の朝食に食べましたー(´。✪ω✪。`)
ガリザクたまらんかったです!
私もチョコチップは感知できず…(๑¯ω¯๑💧)
でもバナナ、苺の香料感が許せるの解ります!!
アポロ的なチープさは好きです(笑)
ブラサンバナナに賛成!!!! -
By nag~ただいま留守にしております~さん2019/03/27
- なぐちん
そうそう♡
アポロとか苺ポッキーとか♡
苺は酸味あるのよりもあのお菓子の
甘い苺が美味しい(๑و•̀ω•́)و -
By ゆっち0606さん2019/03/27
この商品の他のクチコミ
-
Memoさん6 ビターでちょっと大人なブラックサンダー♪
100均で3個¥100(税抜)だったかな?
冷凍庫で冷やして食べた。
中のチョコチップやビスケット生地がざくざく美味しい。
通常のブラックサンダーよりビターな味で美味しい! -
桃の母さん6 惜しいことした…(^◇^;)
ドン・キホーテにて 賞味期限間近いこちらの商品を15円でゲット~
これがなんと 美味しい~(≧∇≦)b
ココアビスも カカオ感も どっしり…(?)
ビターなだけあって 甘さ控えめですけど 満足感ありますよ~(≧∇≦)b -
好物は栗さん6 こっちがいいかも♪
定番味はよく普段から食べてるせいか、コチラを食べたら、味の違いがよくわかりました。
定番味がわりと甘く感じてしまうくらい、コチラの方が味にしまりがある感じ。
カカオのほろ苦さが、少しだけど感じれるのも美味しいです♪ -
おさかなぺんぎんさん4 こっちのがすきかも
ブラックサンダーはよく食べていたけど、この黒いやつ食べたことないなーって思って購入!
なんか普通のより固め食感?気のせい?笑
甘さもこっちのがビターで食べやすいです!
こっちのが好きかも 笑 -
Qタロウさん4 ほんとだ。ビターだ🍫
ブラックサンダー⚡️が好きなので今回は初めてビターを購入!
開封するとさっそくビターな香りがぷんぷん(*´꒳`*)
食べた瞬間、ポッキーのビター味に似てる💡って感じました。
形はブラックサンダーだけど味はほろ苦でビターのポッキー。 -
ろーずまりー号さんおいしい!
びたー!
中のクッキーが甘いのでほどよくマッチしています!
中は相変わらずざっくざくでおいしいです。す。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
78
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)