【高評価】「ムーマナオ(。 >艸<)www...」 「MAA しばらく不在」さんの「日清食品 タイ カップヌードル ムーマナオ味」についてのクチコミ・評価
‐ view 11
総合評価 5 リピしたい
ムーマナオ(。 >艸<)www...
Belc購入
カップヌードル ムーマナオ味
¥130位 332kcal
ちょっと日中はしゃぎすぎてしまい…
気づいたらチビちゃんと爆睡でした(´>∀<`)ゝ
そんなわけで夜ご飯は…
みんな適当に食べてまして(*´艸`)
そんなこんなであたしはカップヌードル*°
ムーマナオとは
むー(豚)マナオ(タイのライム)
という事らしくにんにくとライムの効いた
豚の冷しゃぶ的な料理らしい♪
超絶美味しそう(*´`)♡
蓋を開けるとまさかの小袋💦
ちょっとビックリして何故か
蓋を全開に開けてしまった(;´∀`)
まぁ蓋にしっかりオイル袋入りって
書いてあるんだけどね(´>∀<`)ゝ
オイルの匂いを嗅いでみると…
ここにライム入ってるっぽい*°
麺はやや細い?まぁ普通かな?
具材もたまごがちょっとキュッと
してるのとお肉が白っぽいくらいで
まぁそんなに特に変わりはなさげ
ではではお湯入れ3分♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
酸っぱ辛い香りのカップヌードル(*´`)♡
豚の旨みにお醤油ベース
魚醤も入っていてサッパリライム
やっぱり好みのお味ヾ(●´∇`●)ノ
酸っぱ辛いお味なので
ちょっと勢い余ってスープ飲むと
(*´’Д’):;*:;カハッ
ってなるけどねヾ(・ω・`;)ノ
で、パクチー乗せでいただきます♪
やはり旨い( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
まぁ実際タイの人はこんなに
パクチーもりもり料理を作ることは
ないらしいけどタイのお味好きだなぁ♡♡
タイでなら生きていける気がする*°
#カップヌードル #ラーメン
#タイ料理 #酸っぱ辛い #旨辛
#リピしたい
[Ads]
入手:購入品/スーパー/Belc
食べた日:2019/04
投稿日:2019/04/21
コメント一覧 (7件)
このクチコミへコメント
- 私の中のマナ男はフェロモンマッチョ系でイメージ固まったわーꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
-
By ぺりちゃんさん2019/04/22
- いいなぁそれ(*´`)♡
あたしヒョロい変なオッサンだった
(。 >艸<)www... -
By MAA しばらく不在さん2019/04/22
- そっちかーーww(*´艸`)w
ぜひタンクトップ着せたげて♡♡w -
By ぺりちゃんさん2019/04/22
この商品の他のクチコミ
-
ゅぃぽんさん4 酸っぱ辛い麺
見た目はあっさり、中身は酸っぱ辛い。
ライムオイルみたいなのを入れます。
レモンとは違いまろやかな酸味。
甘みもあるので食べやすいけど、やっぱり辛い。 -
001さん5 好きかも!
トムヤムクンとか酸辣麺とか酸っぱ辛い味が意味不明で苦手だったのですが、こちらの酸っぱ辛いのはイケました!というか好きかも。
味覚が変わったのか、、、?ベトナムのライム胡椒塩が大好きで食べ慣れてこちらもイケたのか、、、?なんかクセになります。スープまで飲んでしまいました。
ガッツリ柑橘系の香り×まぁまぁの酸味×奥の方にちょっと甘み×後引くまぁまぁの辛味です。
麺の戻りが悪いけど日本のより硬さがあってのびにくくて良いです。日本のは3分待ったら、のびのびやわやわなので好きではない。 -
めりけんさん3 酸っぱライム麺
そやからタイ料理は苦手だって何度も言うてんねん。じゃぁ何でまた食べるのかって?仕方ないんよ。前回食べたトムヤム君たちと一緒に買ってもうたんよ。ムーマナオって何やねん?調べたらタイ語でムーは豚、マナオはライムなんやて。ライム?ライム言うたらアンタ、飲み物に入れるもんやで。なんでラーメンに入れるんよ。まぁええか。とにかく食べてみよか。フタを開けると例によって怪しげな小袋が1つ。NISSINとだけ書いてあるわいな。でも今回は白だから大丈夫っしょ。あ、フタに「オイル袋入り」って書いてあるわいな。ほな調味油やね。熱湯を注いで3分。調味油をインすれば出来上がり... って調味油じゃなくてライムやん!チョー柑橘系の香りやん。酸っぱそうな匂いがプンプンしとる。キョーレツーッ!ほな覚悟していくで〜。まずはスープから。ズズズ... 酸っぱーっ!ほれみー。やっぱコレ酸っぱいヤツやん。前回と同じやん。ポークの旨味って書いてあるけど、酸味しか感じないわいな。あー酸っぱ。麺はタイ日清のカップヌードルに共通のやつ。具材は豚肉とキャベツとニンジンとタマゴとネギ。いろいろ入っとんのにライムの味しかせえへんのよ。大辛で辛さレベル4て書いてあるんやけど、辛さより酸味が上回っとるわいな。もーホンマ、トムヤム君もマナオ君も酸っぱすぎ。ひーやられたビー。ごちこうさん。 -
nekokurumiさん4 ナンプラー?
エスニック風味のカップヌードル。タイの🏭工場で造られた本場のお味。
添付のオイルがライムの爽やかな香り。
麺もスープもオレンジ色で辛!アピール。
麺は辛😋で、スープは辛さと酸味を感じるエスニックなお味。ナンプラー?ぽい香りもしました。具は卵、人参🥕、葱、挽肉?謎肉🍖をミンチにしたものが入っていました。😋 -
レビュアーさん5 気がついたらハマって汁を飲んでた
今までも色んな国の料理の味を出してきたカップヌードルだけど、それはあくまで日本用だった。
でもこれは蓋に書かれた文字はかろうじて日本語だけど、カップの文字は何が何だか。タイ語なんだろうたぶん。これ向こうのを輸入したのかなー。
蓋を開けて確信。
これは日本のじゃない!
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺