【中評価】「別ブランドの方が好み」 「so乃」さんの「ゴンチャロフ製菓 コルベイユ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3

味3|見た目5

別ブランドの方が好み
HPによると
「アーモンド風味のチュイールとバター風味のラングドシャの中に、
アーモンドミルクチョコレート&ホワイトチョコレートを流し込みました。」とのことです

【チュイール アーモンドミルクチョコレート】
生地の香ばしさとアーモンドの味が感じられます。
サクサク生地+甘いチョコの組み合わせでそのままの味です。
奥深さ等はないかもしれません。

【チュイール ホワイトチョコレート】
ラングドシャ生地よりもサクッとしてます。
粒アーモンドも見えて香ばしいです。
ホワイトチョコの濃厚さもバターの風味もあまり感じませんでした。
甘い印象です。

【ラングドシャ アーモンドミルクチョコレート】
チュイールよりも薄く、こちらはバターがより入っているようですが
バター味分かりませんでした。
チョコ部分に到達するとおいしさアップしますが
生地だけだといまひとつでした。

【ラングドシャ ホワイトチョコレート】
バター効いてそうで期待していただきました。
薄くシャリシャリした食感です。
バター味のあまり感じない生地にアーモンドの味が
足された風味。
そこにさらにホワイトチョコが加わった、そのままの味でした

同じような時期にヨックモックのシガールを食べたので
どうしても比べてしまいました。
こちらはバター風味あまり感じませんでした。
ヨックモックは別格の美味しさかも。
あちらは生地だけでも美味しいです。



【2021/10/13追記】
味より食感

【チュイール ホワイトチョコレート】
ナッツが主役
中にもナッツが入ってるような
カリサク 甘さとの融合
今回もバター効いてる焼き菓子ではないな、という印象でした

【ラングドシャ ホワイトチョコレート】
甘シャリ
ナッツ使われてない分生地の味楽しめる感じでした。

[Ads]

入手:もらいもの

食べた日:2019年7月

投稿日:2019/07/07

コメント一覧 (3件)

全く同じ感想です。
ゴンチャロフなんで、いわゆるお菓子メーカーの箱入りや袋入りのラングドシャとは違ってバター風味を期待したんですけどねー💦
By cococo12さん2019/07/07      -
cococo12さんと同じ感想で良かったです。
デパートにも入ってるようですし、私も期待してました💦
生地自体がもっとバター味がすれば…、もっとチョコの美味しさを感じられれば…
などと思ってしまいました。
By so乃さん2019/07/07      -
ラングドシャに関しては私もヨックモックがナンバーワンです💙
By cococo12さん2019/07/07      -

この商品の他のクチコミ

「クッキー・パイ・ビスケット」カテゴリの新発売

「クッキー・パイ・ビスケット」のランキング

おすすめランキング
不二家 カントリーマアム ひとくちレモンケーキ
不二家 カントリーマアム ひとくちレモンケーキ
4.9 8 77
森永製菓 HandySweets ムーンライト
森永製菓 HandySweets ムーンライト
5.2 311 355
ブルボン ロアンヌ バニラ
ブルボン ロアンヌ バニラ
5.2 81 73
食べたいランキング
森永製菓 ハニームーン
森永製菓 ハニームーン
0 77
森永製菓 ハニームーンガレットサンド
森永製菓 ハニームーンガレットサンド
5.0 1 51
森永製菓 ミルクキャラメルクリームサンドクッキー
森永製菓 ミルクキャラメルクリームサンドクッキー
4.5 60 360

特集