【中評価】「はじめ甘い?だんだん辛い?具、少な目。」 「nya-ko」さんの「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば」についてのクチコミ・評価
‐ view 1
総合評価 3
はじめ甘い?だんだん辛い?具、少な目。
内容量108g(めん90g)。1食当たり482kcal。
辛いの得意ではないのに購入してみました。( ・∇・)
パッケージの麺真っ赤。かやくのニラいっぱい入っている感じですが、
実際は混ぜ方が甘かったのか、赤いというよりオレンジ色くらいでした。
ニラも挽肉も少な目です。
混ぜるとかやくが全部底にへばりついて、具なしみたいに見えます。( ´∀`)
魚粉なのかも知れませんが、
食べた時にちょっと粉っぽい感じがするのが気になりました。
お味ですが、魚粉の甘み?一口、二口は甘い感じがしました。
でも食べ進めていくうちに辛さが蓄積されて辛味が強くなっていきました。
味付挽肉も甘めで辛さを緩和させるのにはいいのですが、量が少ない...。ฅ(´・ω・`)ฅ
辛さはスナック菓子のカラムーチョよりちょっと辛いくらいですかね?
カップの電子レンジで作るトッポギを動画にアップしているのですが、
それよりは辛くない感じでした。
麺は中太麺の平麺。ソースがよく絡むようにですかね?
私は硬麺派なので4分待たずにお湯を捨ててしまったのですが、
ほぐすのがちょっと大変でした。
YouTubeでこちらの商品を「ただ食べるだけ動画」としてアップしてます。
写真や文字だけでは伝わらない色合いや麺の太さ、
噛んだ時の「音」や「堅さ」、「質感」などが伝わると思います。
テロップでもっと詳しく商品レビューもしています。
プロフィール欄のアドレス、もしくは「nyakochan」で検索してみてください。
(チャンネル名変更しました~)
よろしければチャンネル登録もお願いします。
[Ads]
入手:購入品/ドラッグストア/地元ドラッグストア
食べた日:2019/07
投稿日:2019/07/08
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
カルーアさん4 美味しい辛さ🔥
マルちゃんの辛赤 やみつき台湾風まぜそば🔥
パッケージに惹かれて買っちゃいました♪
具はニラとミンチが少し。種類も少ないけれど、量も少なめです😁敢えてシンプルなのかな?
ソースは2種類。液体ソースを混ぜた後に粉末ソース。 -
MMMさん4 旨辛
台湾焼きそば?ニラとひき肉が台湾風なのかな。
具がニラとひき肉だけなのでさみしめ。
魚粉の風味が美味しいですね。
辛いものブームの中、中本ラーメンのカップ麺に慣れていると辛さがおだやか。 -
まぁぁさんさん5 かっっらい!けどやみつきに♪
ドラックストアで98円と安売りになっていたので試しに購入しました。
粉末状の赤い粉と液体状の赤い液体をベースにしていただく混ぜそばです。
赤い粉の方は辛味+コクがある味。
液体の方は辛味が主な気がしました。
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺