【高評価】「ガリガリ君 スペシャーレ SPECIALE ずっしり あずき」 「高野アイス」さんの「赤城 ガリガリ君スぺシャーレ ずっしりあずき」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目4|コスパ4

ガリガリ君 スペシャーレ SPECIALE ずっしり あずき
赤城乳業のガリガリにスペシャーレずっしりあずきです。

去年も出ていたアイスです💡。

「 あずきの
味わいアップ!」

「1本につき甘納豆をずっしりと30g使用し、あずきの味わいと食感を楽しめるよう仕立てました。北海道あずきの濃縮煮汁を加えた、濃厚かつうまみのある小豆の味わいのアイスバーです。」

あずき味
かき氷
あずき

ミルク味
アイス

種類別 ラクトアイス

ローソン限定🏪

ミルク味アイスは、練乳のようなさっぱりとした甘さのミルク味のアイスキャンディーで、何となくですが去年よりあっさりとしたミルク味に感じられます。

あずき味かき氷は、あっさりとしたあずき味のかき氷です。

あずきは、ほんのり甘さのあるほっくりと食べやすいあずきが去年同様すごくたっぷりと入れられています。

あずきがかなりたっぷりなのでかき氷にはあまり存在感は無く、このあずき味かき氷の部分はかき氷と言うかほとんどあずきを食べているかのような感じです。

さっぱりとした甘さのミルク味のアイスキャンディーに、ほっくりとしたあずきがかなりたっぷり入れられたあっさりとしたあずき味のかき氷で、全体的にもとてもさっぱりとしたあずきとミルクのアイスになっています。

あずきにはほっくりとした甘さが感じられますが、去年同様あくまで「あんこ」ではなく「あずき」なので全体的には意外と甘さ控えめであっさりとしたさっぱりとしたあずきとミルク味のアイスになっていました。

ミルク味アイスは去年はさっぱりとしていながらももっとミルクの甘さの感じられるアイスキャンディーだったような気がしますが、今年は去年よりミルクの甘さの強くないあっさりとしたミルク味のアイスキャンディーに感じられました。

かき氷とあずき自体には去年との差をあまり感じませんでしたが、アイスキャンディーがあっさりになった分全体的にも去年よりもあっさりとして、去年よりミルクよりあずきの味の目立つあっさりとした味になっているように感じられました。

ミルクアイスよりもあずきをたっぷりと味わいたい方向けな、甘い「あんこ」ではなく「あずき」が好きな方にオススメなアイスかなと思います。

個人的には今年のあっさりさよりも去年のミルクの甘さにあずきがたっぷりと味わえるあずきミルク味の方が好きでしたが、今年のあずきをたっぷり味わえるあっさりとしたとてもさっぱりとしたあずきとミルクの味のアイスも美味しかったです。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2019年8月

投稿日:2019/08/13

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 172
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.1 8 15
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
5.4 474 330
食べたいランキング
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 95
ロッテ クーリッシュ THE桃
ロッテ クーリッシュ THE桃
0 54
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう
0 91

特集