【高評価】「ハヤシライスとハッシュドビーフとの違いとは!」 「ビールが一番」さんの「S&B 濃厚好きのごちそう 発酵&焦がしバターの国産デミハヤシ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|コスパ5

ハヤシライスとハッシュドビーフとの違いとは!
エスビー食品さんから新発売されました、濃厚好きのごちそう
発酵&焦がしバターの国産デミハヤシ140グラム。
濃厚でデミグラスソースとバターの香り相性が抜群!レンチンで便利ですよね。
コクがありとても美味しくいただきました。
しかしハヤシライスとハッシュドビーフの違いってなんでしょうかね(^ ^)。

[Ads]

入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け

食べた日:2019年8月

投稿日:2019/08/16

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

ミニちゃん
そうなんですねー
ありがとうございます!
なるほど私もタメになりましたwww

ハヤシライスは甘口のトマトベースな
イメージでしたね(´ー`A;)
でもハッシュドビーフにもトマト入るし……
ちょっとハッシュドビーフの方が
呼び方はかっこいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧←
ハッシュドビーフはデミグラスソース、ハヤシライスはトマトソースを加えるらしいのですが、ハッシュドビーフにもトマトを入れる場合もあるので、明確な違いはないそうです💡

「レトルト・レンジ食品・その他」カテゴリの新発売

「レトルト・レンジ食品・その他」のランキング

おすすめランキング
日清食品 牛角監修 キムチビビンバ
日清食品 牛角監修 キムチビビンバ
5.3 3 19
日清食品 日清欧風チーズカレーメシ とろけるぅ
日清食品 日清欧風チーズカレーメシ とろけるぅ
5.0 3 16
マルちゃん ふっくら とり釜めし
マルちゃん ふっくら とり釜めし
4.7 8 28
食べたいランキング
日清食品 牛角監修 キムチビビンバ
日清食品 牛角監修 キムチビビンバ
5.3 3 19
カルディ 台湾油飯 台湾風おこわ
カルディ 台湾油飯 台湾風おこわ
5.0 3 8
日清食品 日清欧風チーズカレーメシ とろけるぅ
日清食品 日清欧風チーズカレーメシ とろけるぅ
5.0 3 16

特集