【高評価】「幸水梨独特の濃厚な甘さをよく表現できています!」 「京都チューハイLab」さんの「サントリー 秋梨」についてのクチコミ・評価
サントリー ‐196℃ 秋梨 缶350ml
発売日:2019/8/13
‐ view 2
総合評価 6 リピしたい
幸水梨独特の濃厚な甘さをよく表現できています!
栃木県で収穫された幸水梨を使用。
まんまるの満月のような色合いの幸水ならではの
しっかりした甘さとジューシーさと芳醇な香りが
溶け合って、超絶に美味しいです!
生の果物では20世紀梨のほうが幸水系の黄色い梨よりは好き
なのですが、チューハイになるとこの甘い感じもいいですね。
隠し味にブランデーやウイスキーが入っているのも
この秋シリーズの中でもこの秋梨だけ♪
他同時発売の秋りんごや秋ぶどうのレビューもHPで掲載中!
プロフィールから遊びに来てください。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イズミヤ
食べた日:2019/08
投稿日:2019/08/20
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
めーたろーさん6 もぐナビプレゼントに当選しました😊
まず一口飲んで「美味しい!」と思わず口にしてしまう程、本当の梨を食べたかのような果汁感がありました。国産の梨を使用しているのが嬉しいです。
アルコール度数も4%で丁度いい!ジュースのようにゴクゴク飲めちゃいました😁
美味しいお酒に出会えて感謝です!またお店で買います☺️ -
チビタンさん5 梨の味のアルコールを飲むのが初めてだったけど、 梨の甘味がストレートに伝わってきて、飲みすくて美味しいです。
-
kncさん5 もぐナビ当選品です!ありがとうございます😊
梨感たっぷり。甘さもありつつさっぱりしていて飲みやすかったです✨️ -
ありさちゃんさん7 もぐナビ当選品です。ありがとうございます♪
栃木産幸水使用、と書かれていて、店頭で見て気になった商品だったので嬉しい(←国産推奨派)原材料も梨が一番最初に書かれているだけあり、一口飲んだあとの第一印象は、梨ジュースでした。美味しい。苦手なウィスキーベースでなく、ブランデーベースだから、余計に飲みやすかったです。値段も安いし、今だけの限定品だし、日常的に飲みたくなります(^^)
#ほくほく -
ビッグかっちゃんさん7 毎年秋のこの時期に美味しい梨味の味が楽しめるのでとても嬉しいです。
-
Hannahhさん4 梨そのまま
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.3
3
2
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
50
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ぶどう
4.4
7
25
食べたいランキング
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
13
コカ・コーラ 季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン
0
18
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ライチ
3.5
2
13