【中評価】「まったりと生地を味わうもみじかな」 「レビュアー」さんの「香月堂 もみじ饅頭 つぶ餡」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

まったりと生地を味わうもみじかな

元同僚からいただいたもみじ万頭の詰め合わせ。大和ミュージアム(←なんジャロ?)のお土産ですが、中身はオリジナルと同じで、しかも全部登録されていた!ありがたや~

もみじ万頭といえばにしき堂しか思いつかないけど、香月堂のものです。ちなみに洋焼菓子の香月堂とは別会社と思われます。

つぶ餡、こし餡、抹茶、ちょこ、クリームの五種類。そこそこ日持ちするので、チマチマいただきます。まずはつぶ餡から。

冷凍してみっちり。スパッといくと、餡少なっ!もみじ万頭って生地メインでしたっけ?生地は卵の味が強めで、甘さは控えめ。しっとりとしておいしい。

つぶ餡のわりに粒感はなく。つるんとなめらかで、こし餡に近いです。少なすぎて甘さはよくわからず。もう一声ほしかったところ。

生地がおいしかったのでよしとします。ごちそうさまでした。

101kcal

[Ads]

入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け

食べた日:2019年9月

投稿日:2019/09/22

コメント一覧 (2件)

香月堂、カープのもみじも、有名よ。(nagの俳句)

大和ミュージアム、戦艦大和の模型とかあるようで
上の子が行きたがってる所です!!
もみじ饅頭も1個ずつの詰め合わせは、
色々味わえていいですね~(๑•̀ㅂ•́)و✧
個包装でいろんな味が楽しめるのがいいね!

こしあんオンリーはキツいわ(*p´д`q)゚。
そもそもつぶあん派だし。

私、ひそかにカープ党♥️

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 318
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 23
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
オランジェ あんバターどらやき
オランジェ あんバターどらやき
3.5 9 156
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集