【高評価】「びっくりするほどすっぱくはないが良い。」 「たろまま」さんの「コカ・コーラ 檸檬堂 鬼レモン」についてのクチコミ・評価
コカ・コーラ 檸檬堂 鬼レモン 缶350ml
発売日:2019/2/18
‐ view 2
総合評価 5 リピしたい
びっくりするほどすっぱくはないが良い。
コカコーラから出た、そしてデザインが好きで
久々レモンサワー買ってみた。
鉢巻みたいに水引がついていて和風で
レトロチックなデザインがかわいい。
鬼もレトロにしてくれたらいいのに
ここだけマンガチック。
味は、レモン多めでいいあんばいでした。
レモン1.5個(17%)だとこのくらいだと思う。
それから薬っぽくなくて飲みやすかった。
途中それで飽きてしまうのだけど
アルコール押しも過ぎた味わいでなく
9%なのにすいすい飲めてしまったこと♪
鬼じゃない方は、のめないかもしれない。
今年は、レモンサワーをブームに仕立てた人によって
お店で飲むレモンサワーも美味しくなってるかな。
生レモン絞る作るのもいいけれど
檸檬堂でいいかもしれない。
食塩相当量:0.1g/100mlあたり
[Ads]
入手:購入品/スーパー/いなげや
食べた日:2019/11
投稿日:2019/11/12
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
7GのOPさん4 リニューアルだそーで。アルコール度数を9から7%に下げてレモンまるごと2個分(果汁21%)を使用したんだそーな。 んで酸っぱいレモンの主張が強い、呑み応え感は下がったものが出来ましたww うーんコレ好きなのCCレモン好きさんだけじゃないかなー
-
ルカkkさん4 #濃厚
LAWSONのお試し引き換え券にて2本購入。檸檬堂のシリーズは種類が多くて、LAWSON2件を行き
きしやっとゲト出来ました。人気なのか、コンビニでも品薄気味でした。お味はレモン濃いめですが、甘さもあるので飲みやすいです。個人的には7%でもアルコール度高いです。5%位にしてくれたら良いのになぁと思いつつ1本するっと飲めましたね。最近アルコール度高いモノは苦手なのですが、こちらは飲みやすいです。また買おうかなぁと思う感じでした。 -
Taresuさん5 CM観て気になったので購入
ではいただきます。口に入れた瞬間レモンの香りと味が広がって甘い系のレモン
お酒の濃さも丁度良くレモンとのバランスがいい美味しいレモンチューハイでした -
コアライオンさん5 アルコール度数が9%から7%に変更、レモンまるごと2個分の果汁(レモン果汁21%)をつかった、濃厚な味わいが特徴のレモンサワーです。
プシュッと開けてグラスに注ぐと、混濁感がすごいですね!
レモンまるごと2個分の果汁21%は、見た目からして濃さが伝わります。ガス圧はやや低めな印象ですね。
さっそく飲んでみると、とにかくレモンが濃くてうまい!酸味や甘味など味わい全体が濃い印象ですね。レモンまるごとの濃厚な果実感や酸味・ピール感をしっかりと楽しめますよ!
「檸檬堂 鬼レモン」は、超濃厚なレモンまるごとの果実感やピール感を楽しめるレモンサワーです。 -
ビールが一番さん4 コカ・コーラボトラーズジャパンさんから新発売されました、
檸檬堂鬼レモン350ml缶。
アルコール分7%
果汁21%でレモン2個分入っているとのことです。
セブンアプリでノンアクションなのに無料クーポンが! -
富松瑛さん3 定番より飲みやすい故に酔う
定番より後味のクセがなくて飲みやすいです
定番をのんだときは後味にビール特有の風味が残って苦手だったのですが、こちらはそれがなくて飲みやすいです
…が、アルコール度数9%と高めなので、ぐびぐび飲むとすぐに良いがまわります
アルコールに弱い私は、半分ぐらいでフラフラになりました
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.3
3
2
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
50
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ぶどう
4.4
7
25
食べたいランキング
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
13
コカ・コーラ 季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン
0
18
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ライチ
3.5
2
13