【高評価】「バニラ モナカ ジャンボ 冬限定」 「高野アイス」さんの「森永製菓 バニラモナカジャンボ 冬限定」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目4|コスパ4

バニラ モナカ ジャンボ 冬限定
森永製菓のバニラモナカジャンボ冬限定です。

「“ミルク”の“コク”
アップ 」
(当社従来品比)

「“「バニラモナカジャンボ」の冬限定品”
通常品よりも無脂乳固形分を1.0%高め、いつもよりちょっと濃厚でコク深い味わいが楽しめます。」

「「バニラモナカジャンボ」は、「チョコモナカジャンボ」とはアイスもモナカ皮も異なる仕立てで、バニラアイスクリームの美味しさを追求した商品。アーモンドの隠し味が効いたほんのり甘いモナカ皮と、バニラアイスクリームの組み合わせでリッチな味わいが楽しめます。

また、乳脂肪分が8.0%で、<種類別 アイスクリーム>に区分されるコクのあるバニラアイスクリームも特長で、出荷実績も前年比120%(同社出荷実績)と好調に推移しているそうです。

そんな元々、コクのあるバニラアイスクリームが特長の「バニラモナカジャンボ」ですが、この冬限定品は、通常品よりも無脂乳固形分を1.0%高め、いつもよりちょっと濃厚でコク深いミルキーな味わいで、冬に食べたくなる濃厚な味わいが楽しめるとのこと。

同社では、「冬場に、いつもよりリッチな味わいが楽しめる期間限定の『バニラモナカジャンボ』を発売することで、冬のアイス市場を盛り上げる」としています。」

種類別 アイスクリーム

モナカ生地は、私が食べた物はサクサクではなく少ししっとりとしていてアーモンドはよく分からなかったです。

バニラアイスクリームは、かなりほんのりとですが生乳のようなミルク感の感じられるとてもクリーミーなバニラです。

通常の「バニラモナカジャンボ」はほんのりミルク感のあるクリーミーだけどスッキリとしたバニラなのに対し、確かにこちらの方がほんのりとですが更にクリーミーさのあるバニラに感じられました。

ホワイトチョココーティングは、ホワイトチョコの甘さがしっかりですが通常の「バニラモナカジャンボ」ほどチョコの甘さが目立って来る感じではありませんでした。

多分ホワイトチョコ自体は通常の物と同じだとは思いますが、アイスのコクが増すことでホワイトチョコが前面に出て来る感じではなくバニラの方がメインになっているのかなと思いました。

しっとりめの柔らかいモナカに、ホワイトチョコの甘さと、バニラアイスのクリーミーさがとても美味しかったです。

通常の「バニラモナカジャンボ」ときちんと食べ比べた訳では無いので正解な違いは分かりませんが、何となく通常の方はクリーミーだけどスッキリなバニラにホワイトチョコの甘さがしっかり感じられて、こちらの「冬限定」はバニラのクリーミーさが強くホワイトチョコは通常ほどは味が強くは感じませんでした。

クリーミーだけどスッキリなバニラに甘いホワイトチョコが味わいたいなら通常が、よりクリーミーなバニラを味わいたいならこちらの「冬限定」がオススメかなと思いました。

私は意外とこちらのクリーミーさよりも、通常の方のほんのりミルク感があってクリーミーだけどスッキリなバニラの方が好きだったかなと思いました。

ただ基本的な味はどちらも変わらず、きちんと意識して食べないと差はほとんど分からないと思います。

少ししっとりめのモナカにクリーミーなバニラとホワイトチョコの甘さで、通常の「バニラモナカジャンボ」よりもほんのりクリーミーでコクのあるバニラが味わえる、冬限定のバニラモナカジャンボでした。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/アコレ

食べた日:2019年11月

投稿日:2019/11/28

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 17 169
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.1 8 15
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
5.4 474 330
食べたいランキング
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 86
ロッテ クーリッシュ THE桃
ロッテ クーリッシュ THE桃
0 49
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう
0 84

特集