「間違った(๑´ㅂ`๑)」 「nag~ただいま留守にしております~」さんの「J‐オイルミルズ ラーマ ベーシック」についてのクチコミ・評価

view   

間違った(๑´ㅂ`๑)
J‐オイルミルズ ラーマ ベーシック
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

たっぷり使える大容量です。

2016年、弊社の家庭用マーガリン主力商品である「ラーマ」ブランドは、おかげさまで発売50周年を迎えました。
新たな半世紀に向け、「ラーマ」ブランドから容量350gのたっぷりお得な「ラーマ ベーシック」を新発売いたします。『基本を大切に。』というコンセプトのもと、「よりおいしく」「よりぬりやすく」「より使いやすい」商品を提供してまいります。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

マーガリンにあんまりこだわりはないけど
安かったので購入、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ
☆*°☆*°
ラーマのマーガリン、
前回買って普通に良かったので再購入♬.*゚
のハズだったんだけど食べたら何か違う…
前のは『バターの風味』で、
これベーシックだ…←
ホントにボケてる(;´∀`)
規格も前回のはマーガリンで
コレはファットスプレッド。
こだわりはないハズだったけど続けて食べるとやっぱり違いがわかるかなー💦
コクが足りないというか…
あ、でもカロリーはコッチが低い←フォロー。

基本的に違いのわからない人だから
これだけ食べてたら
別に何も思わなかったかも知れないけど
やっぱりバターの風味の方が
美味しかったかな(๑´ㅂ`๑)v

100gあたり586kcal

[Ads]

入手:購入品/スーパー/地元スーパー

食べた日:2019年12月

投稿日:2019/12/25

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

バターの風味しか食べたことないかもー(゜ロ゜)
こんなのあるって知らなかった!気を付けなきゃ。
でもやっぱマーガリンはネオソフトが一番美味しいと私は思う💕好みは人それぞれだけど(*^^*)
やにゃさん

私もマーガリンにこだわり全然なかったんですけど
比べるとやっぱりちょっと違いましたw
これ量も多くてコスパはいいですね♬.*゚
良かったらバター風味も食べてみて下さい♡♡
かんやん

マーガリンも種類多いよねー!
どれがいいのか、迷っちゃう;;(∩´~`∩);;
パンにはやっぱりネオソフト♬ねw
次はソレにするかな(๑•̀ㅂ•́)و✧

「バター・マーガリン・その他」カテゴリの新発売

「バター・マーガリン・その他」のランキング

おすすめランキング
kanpy ピーナッツバター 砂糖・食塩不使用
kanpy ピーナッツバター 砂糖・食塩不使用
4.3 3 6
カルディ 食べるクッキー&クリーム ナッツキャラメル
カルディ 食べるクッキー&クリーム ナッツキャラメル
6.0 2 5
ソントン ファミリーカップ 濃厚ピーナッツクリーム
ソントン ファミリーカップ 濃厚ピーナッツクリーム
4.5 2 5
食べたいランキング
カルディ 食べるクッキー&クリーム ナッツキャラメル
カルディ 食べるクッキー&クリーム ナッツキャラメル
6.0 2 5
ソントン シュガートースト ザクザクチョコ味
ソントン シュガートースト ザクザクチョコ味
7.0 1 19
コメダ珈琲店 コメダ珈琲店監修 珈琲スプレッド
コメダ珈琲店 コメダ珈琲店監修 珈琲スプレッド
0 22

特集