【高評価】「ミックスナッツの キャラメルアイスバー」 「高野アイス」さんの「アンデイコ ミックスナッツのキャラメルアイスバー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目4|コスパ4

ミックスナッツの キャラメルアイスバー
栄屋乳業のミックスナッツのキャラメルアイスバーです。

「3種類のナッツをたっぷり入れ、食べごたえと満足感を引き出した新食感アイスバー。」

アーモンド・ヘーゼルナッツ・くるみ

種類別 ラクトアイス

キャラメルアイスは、少しねっちりとした食感の甘さのあるミルクキャラメル味でほんのりスッキリさもあるキャラメルアイスです。

ナッツはアーモンド・ヘーゼルナッツ・くるみの3種類で、それぞれの味の区別は付きませんが香ばしいナッツがたっぷりと入れられています。

甘いミルクキャラメル味のスッキリとしたキャラメルアイスに、ナッツの香ばしさがとても美味しかったです。

以前同じようなアイスで「セブン&iプレミアム」の同じ栄屋乳業製の「こんなにナッツの食感が楽しめるキャラメルアイスバー」を食べた事がありますが、あちらはキャラメルのようなねっとり柔らかい食感と甘さがあるけどほんのり香ばしいキャラメル味のアイスでした。

こちらは少しねっちりさはある物のあちらほどねっとり食感ではなく、味も香ばしさはあまり無い甘いミルクキャラメル味のアイスな感じでした。

ナッツもあちらはアーモンドの香ばしさにヘーゼルナッツの癖がほんのり感じられて量もかなり多く、こちらはくるみも入れられていて量も充分たっぷりですがあちらより少し少なめでナッツの味の区別は付きませんでした。

キャラメルのようなねっとり食感とほんのり香ばしく甘いキャラメル味にたっぷりのナッツを味わいたいならあちらが、甘いミルクキャラメルとナッツの組み合わせを味わうならこちらがオススメかなと思いました。

個人的にセブン&iの方は、キャラメルのようなねっとり食感とほんのり香ばしく甘いキャラメル味のアイスを美味しく感じられた分ナッツ無しでアイスのみで味わいたいと思いましたが、こちらは甘いミルクキャラメル味のアイスとナッツが良く合っているように感じられました。

セブン&iの方はナッツのがちょっと多過ぎると感じでしたが、こちらはナッツがたっぷりだけど多過ぎる感じではなく甘いキャラメルアイスとナッツの香ばしさが良く合っていてこちらの方が全体のバランスが良く感じられました。

個人的にはアイスその物はとても美味しかったけどナッツが多過ぎたあちらよりも、ナッツがたっぷりだけど多過ぎずキャラメルの甘さもナッツもしっかり味わえるこちらの方が意外と美味しく感じられましたね。

甘いミルクキャラメルと香ばしいナッツの組み合わせが好きな方には、とてもオススメなアイスだと思いました。

少しねっちりとしたミルクキャラメルのような甘いキャラメル味のアイスに、アーモンド・ヘーゼルナッツ・くるみの3種類の香ばしいナッツが味わえる、甘いキャラメルとナッツの香ばしさがとても良く合ったミックスナッツとキャラメルのアイスでとても美味しかったです。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/リヴィン

食べた日:2020/01

投稿日:2020/01/01

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5 15 70
森永 ピノ 沼いちご
森永 ピノ 沼いちご
5.6 10 170
森永製菓 白いパリパリサンド
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5 20 224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3 3 99
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0 76
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0 178
Food Databank

特集