【高評価】「頑張れ十勝新津製麺!(改め十勝麺工房)」 「もっこす」さんの「十勝新津製麺 ラーメン共和国麺や雅 醤油」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 6

味5|見た目3|香り4|のどごし7|食感6|コスパ4

頑張れ十勝新津製麺!(改め十勝麺工房)
日清食品、東洋水産、明星にエースコック…大企業犇くカップ麺業界。

拠点は北海道、事業規模では前述の列強に到底及ばずとも
キラリと光る独自技術を武器に奮闘する企業がある。

私が十勝新津製麺のカップ麺と出会ったのは10年以上前だったろうか。

当時 自分の一月辺りの小遣いは 3000円前後。
当時 十勝新津商品の平均価格は 300円前後。
マジで高かった。エンゲルが泡吹いてぶっ倒れるレベルだった。
そんで圧倒的存在感を放った熱湯5分。

「安い」「早い」というコンセプトが断トツにウケていたカップ麺業界に、
「高級」というウリで殴り込みをかけた内
最も先頭にいた中の一社では無かったか。

濃縮率が低く、でっかい袋にたっぷり入った液体スープに
生タイプのチャーシュー。メンマも生。
そのどでかい2種類の袋が放つ余りの存在感に恐れ戦いた。
そして更に麺、この十勝麺のコシが尋常ではなかった。
当時のノンフライ系ラーメンで最も固かった、
いやむしろあれはラーメンでは無かった、
ラーメンとして食べるなら熱湯6分待ち、とかそんなレベル。

待ち時間に自分なりの試行錯誤を加えつつ
パッケージに描かれた遠くの名店に思いを馳せながら
何月も掛けて全種類を制覇したもんだ。

…気が付いたら既に商品レビューでは無くなってしまっているが、
とにかく十勝新津製麺の商品は人こそ選ぶけど
一度は試して欲しい一品であると言いたかったんです、はい。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2011/11

投稿日:2012/01/26

コメント一覧 (0件)

「カップラーメン」カテゴリの新発売

「カップラーメン」のランキング

おすすめランキング
西友 みなさまのお墨付き チリトマト味ヌードル
西友 みなさまのお墨付き チリトマト味ヌードル
5.5 2 2
日清食品 カップヌードル スパイス香るクリーミーグリーンカレー
日清食品 カップヌードル スパイス香るクリーミーグリーンカレー
4.9 8 48
寿がきや カップSUGAKIYAピリ辛ネギラーメン
寿がきや カップSUGAKIYAピリ辛ネギラーメン
6.0 1 0
食べたいランキング
マルちゃん 麺づくり 鶏だしねぎ塩味
マルちゃん 麺づくり 鶏だしねぎ塩味
6.0 2 4
明星食品 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺
明星食品 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺
0 15
カルディ にんにく塩ラーメン青唐辛子
カルディ にんにく塩ラーメン青唐辛子
5.0 1 4
Food Databank

特集