【中評価】「カフェラトリーから浮気した」 「ぴのこっここ」さんの「ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 濃厚ミルクラテ」についてのクチコミ・評価
ネスカフェ ゴールドブレンド 濃厚ミルクラテ 箱7本
発売日:2019/9/1
‐ view 12
総合評価 3
カフェラトリーから浮気した
こういうスティックコーヒーは甘味料上等
甘いの上等!っていう勢いで大好きなんです(笑)💦
(普段カフェラテは砂糖なしがすきです←)
スティックコーヒーの中でもカフェラトリーが群を抜いて大好きだけど
ふと立ち寄った100円ローソンで
あまり見かけないこちらを購入。
ゴールドブレンドはフラットホワイトで失敗してるけど
カプチーノはリニューアル前のやつは美味しかったからこれもどっちよりか試してみたくて散財。
カフェラトリーから浮気。
ゴールドブレンドはやっぱりコーンシロップが主体だから
香りもどぎつい。
粉もほぼ白。。
ほんのり、コーヒーだけど。
味もコーンシロップと油脂。
コーヒー皆無の中にあまーいふんわりミルク。
ふんわり、ミルクは評価高いけど
コーヒー主張なしなのはやはり無理だなあ。
このシリーズはカプチーノだけしか、無理だった😢
温かいとあまーいのを飲むの平気っちゃ平気だけど
冷めると飲めたものでなくなるヽ(´▽`)/
ミルクすら感じないw
あっついまま飲むのがいいです。
カロリーは低めで◎
なので評価は2よりの3にしました。
大人しく元サヤに戻ります。
[Ads]
入手:購入品/100円ショップ/ローソンストア100
食べた日:2020/03
投稿日:2020/04/05
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ももさん5 ふわもこ
ふわふわもこもことした泡がたっぷりです。
ミルキーでコーヒーは弱めですが、優しい味わいでおいしかったです。
甘めですが、べたっとした甘さではなく、しつこくないので大丈夫でした。
100円 -
ちゃーぼーさん4 うーん🤔
濃厚ミルクラテなのでミルクが濃いめかな〜と期待期待😍
でも思っているより濃厚さはなく普通に美味しいラテって感じでした🙄
もう少し甘さとミルキー感がほしかったなあ🤔 -
taktak99さん5 ネスカフェ ゴールドブレンド 濃厚ミルクラテ
ネスカフェ ゴールドブレンド スティックコーヒー 濃厚ミルクラテは、当社が提供するスティックコーヒーの1種。
たっぷり含まれたコーンシロップにより、まろやかな、甘めのコーヒーに仕上がる。
ラテらしく、クリームも泡状になっている。 -
ひな太郎さん3 甘味料が残念…
濃厚かなぁ…
甘さは強い感じがするけど…
お手軽で嬉しいスティックタイプは気をつけないと甘味料がバンバン!
これも駄目だぁ… -
レビュアーさん3 泡に紛れて、ぼやんぼやん…。
濃厚カプチーノと、濃厚ミルクラテ。
まずはオーソドックスそうなミルクラテから。
お湯を注ぐと、泡がモコモコと。
こりゃ飲んだ後気をつけないと、口の周りに
「インスタントコーヒー・豆」カテゴリの新発売
-
- 「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、一般的なコーヒー抽出液と比較してカフェイン50%オフを実現しながら、「ネスカフェ ゴールドブレンド」ならではの上質な香りとすっきりとした軽やかな味わいが楽しめるコーヒーです。選び抜かれたこだわりの豆を使用し、コーヒー豆の特長を最大限に引き出す、時間管理と温度管理に徹底的にこだわった製法(※参考資料)で作られています。「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、朝や昼はもちろんのこと、これまではカフェインを含むコーヒーの飲用を控えがちだった夕方まで、好みのタイミングに、より気兼ねなく、コーヒーを楽しめます。
- 「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、一般的なコーヒー抽出液と比較してカフェイン50%オフを実現しながら、「ネスカフェ ゴールドブレンド」ならではの上質な香りとすっきりとした軽やかな味わいが楽しめるコーヒーです。選び抜かれたこだわりの豆を使用し、コーヒー豆の特長を最大限に引き出す、時間管理と温度管理に徹底的にこだわった製法(※参考資料)で作られています。「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、朝や昼はもちろんのこと、これまではカフェインを含むコーヒーの飲用を控えがちだった夕方まで、好みのタイミングに、より気兼ねなく、コーヒーを楽しめます。
-
- 「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、一般的なコーヒー抽出液と比較してカフェイン50%オフを実現しながら、「ネスカフェ ゴールドブレンド」ならではの上質な香りとすっきりとした軽やかな味わいが楽しめるコーヒーです。選び抜かれたこだわりの豆を使用し、コーヒー豆の特長を最大限に引き出す、時間管理と温度管理に徹底的にこだわった製法(※参考資料)で作られています。「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、朝や昼はもちろんのこと、これまではカフェインを含むコーヒーの飲用を控えがちだった夕方まで、好みのタイミングに、より気兼ねなく、コーヒーを楽しめます。
- 「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、一般的なコーヒー抽出液と比較してカフェイン50%オフを実現しながら、「ネスカフェ ゴールドブレンド」ならではの上質な香りとすっきりとした軽やかな味わいが楽しめるコーヒーです。選び抜かれたこだわりの豆を使用し、コーヒー豆の特長を最大限に引き出す、時間管理と温度管理に徹底的にこだわった製法(※参考資料)で作られています。「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、朝や昼はもちろんのこと、これまではカフェインを含むコーヒーの飲用を控えがちだった夕方まで、好みのタイミングに、より気兼ねなく、コーヒーを楽しめます。
-
- 「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、一般的なコーヒー抽出液と比較してカフェイン50%オフを実現しながら、「ネスカフェ ゴールドブレンド」ならではの上質な香りとすっきりとした軽やかな味わいが楽しめるコーヒーです。選び抜かれたこだわりの豆を使用し、コーヒー豆の特長を最大限に引き出す、時間管理と温度管理に徹底的にこだわった製法(※参考資料)で作られています。「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、朝や昼はもちろんのこと、これまではカフェインを含むコーヒーの飲用を控えがちだった夕方まで、好みのタイミングに、より気兼ねなく、コーヒーを楽しめます。
- 「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、一般的なコーヒー抽出液と比較してカフェイン50%オフを実現しながら、「ネスカフェ ゴールドブレンド」ならではの上質な香りとすっきりとした軽やかな味わいが楽しめるコーヒーです。選び抜かれたこだわりの豆を使用し、コーヒー豆の特長を最大限に引き出す、時間管理と温度管理に徹底的にこだわった製法(※参考資料)で作られています。「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」は、朝や昼はもちろんのこと、これまではカフェインを含むコーヒーの飲用を控えがちだった夕方まで、好みのタイミングに、より気兼ねなく、コーヒーを楽しめます。
「インスタントコーヒー・豆」のランキング
おすすめランキング
OC 有機珈琲 カフェインレス モカ
6.0
1
2
タリーズコーヒー シングルサーブ フレンチロースト
7.0
1
3
UCC ゴールドスペシャル リッチブレンド
5.8
6
909
食べたいランキング
サントリー 割るだけボスカフェ 天使のくちどけホワイトショコラ
0
12
AGF ブレンディ スティック 抹茶オレ
4.0
27
45
モンカフェ モカブレンド
5.0
10
3