【中評価】「ボリューム感は流石。」 「NaViMGSh」さんの「明治 エッセル スーパーカップ Sweet’s タピオカ紅茶ラテ」についてのクチコミ・評価
明治 エッセル スーパーカップ Sweet’s タピオカ紅茶ラテ カップ172ml
発売日:2020/3/30
‐ view 2
総合評価 4
ボリューム感は流石。
スーパーカップのこのシリーズはこれまでも何度か購入していて、やや高めの値段にも関わらず、そのボリューム感による食後の満足感に惹かれて新作を見かけるとつい購入してしまいます。
今回も、店頭で見た瞬間は思わず「なぜ今さらタピオカ…」とか考えてしまったのですが笑、やはりつい購入。そして今回も、このシリーズに対する「期待」は裏切られませんでした。
アイス部分はラクトアイス感しかなくある意味「いつも通り」なのはもちろん、タピオカも小さいのであの「モチッとした」食感もほとんど無し、さらに重なった「層」をいっぺんに食べてもそれぞれがバラバラ笑と、「ツッコミどころ」を探せば多々ありますが、何だかんだこの値段でこのボリューム感のスイーツは他にはなかなかありません。
まあ、これをもう一度買うかと聞かれればそれは否定させて頂きますが笑、このシリーズが好きな人は買って損はないのではないでしょうか。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2020/04
投稿日:2020/04/21
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
夏は嫌いさん3 タピオカに惹かれて
流行ってた、タピオカミルクティは飲んだことはないですが、購入してみました。
可もなく不可もなく普通に美味しかったです。
黒蜜ソースで紅茶アイスは味わえなかったけど、たまにぷにっとした食感のものがタピオカですが、これもまた可もなく不可もなく。
全体的には普通に美味しいアイスですが、リピはしないです。 -
おもちまるさん4 くどさゼロのあっさりアイス
255kcal / 炭水化物32.3g
ノーマークだったのですが、なんと50円台で売られていたのでつい買っちゃいました笑
アイスの上にはたっぷり紅茶クッキーが乗っていて、甘さのある紅茶味でしっとりしたタイプのクッキー。
ミルクアイスはこのシリーズあるあるなのですが、あまり主張しないので完全に引き立て役です。黒蜜ソースは甘くて味濃いめ。タピオカ入りってこともあって結構存在感強いです。 -
むチャさん4 美味しい💮
かなりお安くなっていたので購入しました!
紅茶アイスはまろやかで、味と風味がしっかり!!
タピオカのもちもち、黒糖のお味、トップのほろほろのクッキーが合わさって美味しい〜!
ミルクアイスがほどよい甘さ! -
*C*さん4 あら?美味しい。。
発売当初は買うつもりなかったのに
スーパーで¥98で売っているのを見たら
急に食べたくなりましたw
このシリーズはだいぶ前に -
人入人さん4 固いタピオカ
タピオカは固い
紅茶味は意外とさっぱり食べられて美味しかったです。 -
レビュアーさんエッセル スーパーカップ Sweet’s タピオカ紅茶ラテ
このシリーズは
ほとんど食べていると思いますが
紅茶ラテは忘れてました。
たっぷりクッキーは
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5
15
70
森永 ピノ 沼いちご
5.6
10
170
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5
20
224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3
3
99
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0
76
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0
178