【高評価】「これが注目される日を待っていましたよ」 「はむあき」さんの「ニッポンハム 袋のままできるチキンオムライス」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 7リピしたい
これが注目される日を待っていましたよ
今日ぉ〜は〜クリスマス♪(違)
これが注目される日を待っていましたよ(ふふふ)
ついにきましたね!
◯ケットニュースさんで取り上げられていましたので口コミをば。
わたくし、もともと、日本ハムさんの、レンジでできるふわたまオムレツがとても好きで常にストックしてるほど。
そんな中、ある日、卵売り場でこちらの袋のままできるチキンオムライスにキュピーン☆☆
目があいました。
ハズレかもしれないので、とりあえず一袋...購入してその日のお昼に。
作り方。開封したら、ご飯を下に集めてギュギュッと。とき卵を2回に分けて入れる。1回目は半量、1分半温めたら残りの卵を入れる。
少し面倒かもしれないですが、私は許容範囲です。
ようやくできて、いただきますです!
あ〜〜これ、オムライスだよ!洋食屋で食べるオムライス!!すごい!何?やるなあ!
ちょっと味は濃い目だけど、いけます。
そうだよね、日本ハムさん。レンジで作るオムレツのノウハウは持ってるもんね。
よく考えたなーあっぱれ。
考えた人の給料爆上げしたげて。
パーティとか、そういうのにも使える。簡単だし。
あと、私は温めの段階で炒めたソーセージを加えて食べたりもしました。ベーコンとかハム、炒めたひき肉など加えられるのもいいですね!
この後、カレー味も食べたけど、
だ・ん・ぜ・ん!こっちのチキンオムライスを推します!こちらは2〜3袋ストックしています。また食べたくなってきたよー。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/東光ストア
食べた日:2020/03
投稿日:2020/05/07
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「料理の素・その他」カテゴリの新発売
-
- たっぷりの生姜と鎮江香酢の芳醇な香りと、辣醤のキレのある辛さが特長のソースです。茄子をしま目に剥き、揚げ焼きにすることで、口に入れた瞬間、ソースが絡んだ茄子がじゅわっととろける、やみつきになるおいしさです。ソースの味わいは、本場四川の魚香茄子(ユーシャンチェズ)にならったものです。
- たっぷりの生姜と鎮江香酢の芳醇な香りと、辣醤のキレのある辛さが特長のソースです。茄子をしま目に剥き、揚げ焼きにすることで、口に入れた瞬間、ソースが絡んだ茄子がじゅわっととろける、やみつきになるおいしさです。ソースの味わいは、本場四川の魚香茄子(ユーシャンチェズ)にならったものです。
-
- 特製辣油や花椒油などの鮮烈な辛さと、ふんだんに使用した中華醤のコク深い味わいが特長のソースです。肉とソースが絡み合うおいしさをダイレクトに味わうために、材料はあえてボリュームのあるキャベツではなく玉ねぎを使用しました。キャベツを使わず肉を楽しむコンセプトは、本場四川の回鍋肉にならっています。
- 特製辣油や花椒油などの鮮烈な辛さと、ふんだんに使用した中華醤のコク深い味わいが特長のソースです。肉とソースが絡み合うおいしさをダイレクトに味わうために、材料はあえてボリュームのあるキャベツではなく玉ねぎを使用しました。キャベツを使わず肉を楽しむコンセプトは、本場四川の回鍋肉にならっています。
-
- 香ばしく焼いた金目鯛を加え、昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。金目鯛の風味を生かし、仕上げました。
- 香ばしく焼いた金目鯛を加え、昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。金目鯛の風味を生かし、仕上げました。
「料理の素・その他」のランキング
おすすめランキング
ミツカン 職人一丸 家系総本山吉村家監修 横浜豚骨醤油鍋つゆ
5.0
2
5
エバラ プチッと鍋 濃厚みそ鍋
5.9
3
21
ニッスイ 麻婆豆腐の素 甘口
5.0
1
3
食べたいランキング
江崎グリコ 炊き込み御膳 五目ごはん
5.3
6
9
味の素 Cook Do 極シリーズ 極 香辣麻婆茄子用
0
4
新宿中村屋 本格四川 コクと旨みひろがる麻婆豆腐 中辛
5.1
13
15