【中評価】「ミルキー 熊本県産利平栗」 「SANA」さんの「不二家 ミルキー 熊本県産利平栗」についてのクチコミ・評価
不二家 ミルキー 熊本県産利平栗 袋80g
発売日:2020/8/11
‐ view 6
総合評価 4
ミルキー 熊本県産利平栗
不二家 ミルキー 熊本県産利平栗。気になっていたこの新商品。さっそく安くなっていたので、購入しました。
熊本県産原料使用&くまモンコラボ
・熊本県産利平栗ペーストを配合し秋らしい味わいに仕立てた季節限定ミルキー
・栗を手にした秋の装いのペコちゃんとくまモンが肩を並べる限定パッケージ
との事。
容量はカフェオレみたいな色をした個包装のミルキーが80g入り。柔らか食感で、甘くて美味しい〜(*^^*)
食感はいつもと同じで柔らかく。味はまろやかでミルキーな栗風味で食べやすくて良いですね〜。
パケ同様に、包み紙にもくまもんが描かれていてほっこり癒されながら、とても美味しく頂きました〜。
1個 15kcal.
[Ads]
入手:購入品/ドラッグストア/クリエイト
食べた日:2020/08
投稿日:2020/08/22
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
Nikkiさん3 栗と言われれば栗のような
サツマイモのようでもあり、なんかよくわからないミルク系のソフトキャンディという感じ。
あまりインパクトはなく、個人的には普通のミルキーの方が美味しい気が。
まあお安かったしお試しだったのでありかな、という感じです。
あえてリピする事はないです。 -
おもちまるさん4 ほっこり
1個15kcal / 炭水化物3g
安売りされていたので購入!
口に入れた瞬間栗の風味がフワッと🤭
でもミルキーの味もしっかりします!栗の主張はあまり強くないのでマロンミルクみたいな感じです。栗感の強さを求めてる人には向かないかもしれません… -
みもちゃんさん6 大好きな秋の味覚
いつものミルキーにほんのりと栗味!
ミルキーの甘味が強いですが、栗の風味も感じられて美味しい!
芋栗かぼちゃ大好きな季節を先取り気分でした。
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 「盛りすぎチャレンジ」企画として47%増量したミルキー。
- 「盛りすぎチャレンジ」企画として47%増量したミルキー。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
12
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
110
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
67
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
52
カンロ チョコミントタブレット
0
25