【高評価】「MOW モウ Special Pistachio&Milk[ピスタチオ&ミルク]」 「高野アイス」さんの「森永 MOW スペシャル ピスタチオ&ミルク」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目4|コスパ4

MOW モウ Special Pistachio&Milk[ピスタチオ&ミルク]
森永乳業のモウスペシャルピスタチオ&ミルクです。

去年もセブンイレブン限定で販売されたフレーバーです󾭖。

「「モウ スペシャル」シリーズから新フレーバーが登場。ピスタチオアイスの濃厚さと甘さを、隠し味のロレーヌ産岩塩が引き立てます。人気のピスタチオの味わいと濃厚なミルクのコクをお楽しみください。」

種類別 アイスミルク

乳化剤・安定剤不使用

セブンイレブン限定󾒹

数量限定

ピスタチオアイスは、とてもクリーミーでほんのりまろやかなピスタチオ味のアイスです。

ミルクアイスは、ほんのりミルク感のあるクリーミーで去年よりミルク感は少し弱めに感じられます。

2つのアイスが一緒になると、クリーミーなピスタチオにほんのりミルクが感じられます。

2つを混ぜて食べると、とてもクリーミーな甘さのピスタチオ味のアイスになって美味しいです。

全体的に去年と比べると、ピスタチオのクリーミーな甘さがしっかり感じられるようになっていました。

ピスタチオアイス自体はたぶん去年とあまり変わらないと思いますが、ミルクアイスのミルク感が控えめになった分ピスタチオをしっかり感じられるようになったように思います。

去年は2つ一緒に食べるとミルクによってかなりクリーミーなピスタチオ味で、混ぜるとミルクの甘さの強いクリーミーなピスタチオミルク味になりました。

でも今年は一緒に食べるとミルクよりピスタチオが強く、混ぜてもピスタチオの強いクリーミーなピスタチオ味のアイスになる感じでした。

個人的には2つ一緒に食べてピスタチオとミルクを感じるより、混ぜた方が1つのピスタチオ味になりクリーミーな甘さピスタチオをしっかり感じられて美味しかったですね。

去年は正直ピスタチオアイスとしてはクリーミーさが強過ぎたので、今年の方がミルクアイスのミルク感が控えめでクリーミーだけどピスタチオをしっかり感じられて良かったです。

ただミルクが控えめな事で去年よりはピスタチオを感じられたけど、ピスタチオアイス自体がクリーミーでまろやかなのでやはりどちらかと言うとほんのりまろやかなピスタチオ味ですね。

でも去年のクリーミーさよりピスタチオを感じられて、ピスタチオ好きにもピスタチオアイスとしても今年の方が良く出来ているように感じました。

特に2つのアイスを混ぜた時が、クリーミーな甘さのピスタチオを感じられてとても美味しかったですね。

ほんのりまろやかでクリーミーなピスタチオアイスに、ほんのりミルク感のあるまろやかな甘さのミルクアイスで、ピスタチオのクリーミーさにほんのりミルクの甘さが感じられる、去年よりピスタチオを感じられるまろやかでクリーミーなピスタチオアイスでとても美味しかったです。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2020年11月

投稿日:2020/11/17

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 175
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.5 11 18
ロッテ 雪見だいふく
ロッテ 雪見だいふく
5.3 522 2311
食べたいランキング
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
5.0 9 91
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
0 96
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 108

特集