【中評価】「ホームランバー 昭和喫茶店シリーズ ミックスジュース味」 「高野アイス」さんの「メイトー ホームランバー 昭和喫茶店の味シリーズ ミックスジュース味」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目4|コスパ4

ホームランバー 昭和喫茶店シリーズ ミックスジュース味
協同乳業のホームランバー昭和喫茶店シリーズミックスジュース味です。

「メロンクリームソーダ味」に続いてこちらです🍈。

「喫茶店
西
代表 」

「練乳ソース
入り 」

「“令和初!東西昭和人気ドリンク対決勃発!?”
5種のフルーツ(バナナ、パイナップル、りんご、もも、みかん)を配合し、フルーツ果汁とアイスクリームの組み合わせで、まるでミックスジュースを飲んでいるかのような味わいを楽しめます。」

「「ホームランバー昭和喫茶店の味シリーズ メロンクリームソーダ味&ミックスジュース味」は、昭和喫茶店の人気メニュー、関東代表の「メロンクリームソーダ」と関西代表の「ミックスジュース」をアイスで再現した商品です。メロンクリームソーダ味は、メロンソーダとアイスクリームが交わった部分の、あの爽やかでクリーミーな味わいを再現しました。ミックスジュース味は5種のフルーツ(バナナ、パイナップル、りんご、もも、みかん)を配合し、フルーツ果汁とアイスクリームの組み合わせで、まるでミックスジュースを飲んでいるかのような味わいを楽しめます。懐かしの味を表現するために、いずれの味にも特製の練乳ソースを配合し、それぞれの味わいを引き立てました。」

種類別 アイスクリーム 果汁21%

とてもクリーミーでまろやかなフルーツミックス味のアイスです。

よくあるフルーツオレのようなフルーツミックス味ではありますが、酸味はほとんど無くかなりクリーミーでまろやかなフルーツミックス味です。

練乳ソースは、縦に二本とろ~り甘~い練乳です。

練乳の甘さによって、アイスが少し甘さ控えめで酸味のあるフルーツミックス味に感じられるかなと思います。

よくあるフルーツオレのようなフルーツミックス味ですが、よくあるフルーツオレよりフルーツの酸味は控えめでかなりクリーミーなフルーツミックス味になっています。

個人的には酸味のある爽やかなフルーツオレが好きなので、こちらはちょっとクリーミー過ぎるかなと思いました。

単純にフレーバーの好みとして、個人的に「メロンクリームソーダ味」よりはこちらの方が好きでしたね。

とてもクリーミーでまろやかなフルーツミックス味のアイスに、とろ~り甘い練乳入りの、よくあるフルーツオレのようなフルーツミックス味だけど酸味はあまり無くかなりクリーミーでまろやかな喫茶店のミックスジュース味のアイスでした。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2021年1月

投稿日:2021/01/14

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 179
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.5 11 22
ロッテ 雪見だいふく
ロッテ 雪見だいふく
5.3 522 2313
食べたいランキング
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
5.2 11 95
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
5.0 3 129
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.4 5 110

特集