「やっぱりノーマルチーズだよね❤︎」 「レビュアー」さんの「カルビー じゃがりこ チーズ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/02/08/2054235.jpg?ts=food)
カルビー じゃがりこ チーズ Lサイズ カップ70g
発売日:2019/11/4
‐ view 5
やっぱりノーマルチーズだよね❤︎
久しぶりにじゃがりこのチーズ🧀
最近いろんなチーズ味出てたけどやっぱりノーマルチーズが一番好きだなあ😂
まあ買うならサラダなんだけどねっ
なぜかこれだけ半額になってて買っちゃった〜
他の商品より賞味期限が短かったのかな??
すぐ食べちゃうから問題なし💦
あとじゃがりこの蓋とかも売ってたりするけど必要なしww
エルサイズだから普通のじゃガリこのサイズより長くて食べ応え抜群❣️
安定のカリカリ硬めの食感で、チーズの味もしっかり〜
やっぱりノーマルチーズが落ち着く😊
たらこバターも好きだからエルサイズ出して欲しいなあ〜😅
昔あったっけ??
とりあえずお菓子はやっぱりシンプルで昔からあるやつが一番美味しいってことがわかるよね😋
352Kcal
ごちそうさまでした🙏
[Ads]
入手:購入品/ドラッグストア
食べた日:2021/01
投稿日:2021/01/28
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
もぐもぐもぐ太郎さん4 大好きなんです。カリカリした歯触りがたまらないです。無限に食べられます。スナックで1番好きです。ベーシックなチーズ味がいい。
-
うますぎやろがいさん7 安定に美味しい
-
nekokurumiさん5 カルビー じゃがりこ チーズ 赤いカップに入ったスナック菓子です。
じゃがりこは何となくちんまりしたような気がします。
細長くてバリバリっとした歯ごたえのポテトスナックで、噛むほどにチーズのコクとじゃが芋の甘さがお口の中に広がります。
サラダ・じゃがバターに次いで好きな味。定番の緑・青・赤のじゃがりこは外せないお菓子です。これ以上値上がりや減量はしないで欲しいです。
#春のあしおと -
mamaimeroさん4 初めてのじゃがりこチーズ。
じゃがりこはいつもサラダばかり食べていたので今回初めてチーズは食べました。開けてみると想像以上にチーズのつぶつぶが練り込まれていてチーズ好きとして期待!ですが食べてみると見た目ほどのチーズっぽさは感じられませんでした、、
じゃがりこなので安定に美味しいのですがサラダとの違いをあまり感じられなかったというのが正直な感想です。じゃがバターも一度食べてみようと思いました。 -
Hannahhさん4 塩味が濃いのに慣れすぎて、リニューアル前のほうが個人的に好き
-
ひろたまさん7 #夏の終わり
とっても美味しくて、何回もリピートしています。お酒にもあうし、おやつにも最適!チーズ味は濃厚で美味しい
「ポテトチップス・スナック」カテゴリの新発売
-
- 奥深い帆立の旨みに香ばしい醤油をきかせて、味わうたびにサッシーの薫りが引き立つ一品。
※使用品種:北海道JAびほろ産 「サッシー」
「水多く、大いなるところ」という意味をもつ美幌町の自然豊かな大地で育った、「黄色の天使」と称される食感ホクッと薫る品種。
- 奥深い帆立の旨みに香ばしい醤油をきかせて、味わうたびにサッシーの薫りが引き立つ一品。
-
- チーズフォンデュのまろやかで濃厚な旨みをキリッと淡麗なスノーマーチで愉しむ一品。
※使用品種:北海道JAきたみらい産 「スノーマーチ」
オホーツク地方の寒暖差が生み出す、自然な甘みと白くなめらかな肉質が特徴のさっぱりと淡麗な品種。
- チーズフォンデュのまろやかで濃厚な旨みをキリッと淡麗なスノーマーチで愉しむ一品。
-
- 梅肉を使用し、濃厚な梅の風味を楽しめるひとくちサイズのラーメン丸。一粒で梅の爽やかな酸味、豊かな香りが口いっぱいに広がります。
- 梅肉を使用し、濃厚な梅の風味を楽しめるひとくちサイズのラーメン丸。一粒で梅の爽やかな酸味、豊かな香りが口いっぱいに広がります。
「ポテトチップス・スナック」のランキング
おすすめランキング
湖池屋 ポテトチップス Wペッパー 黒胡椒&白胡椒
6.0
2
3
湖池屋 ピュアポテト 北海道ブランド芋 ひかる ポテトサラダ
5.3
4
57
カルビー クリスプ うましお味
4.1
17
13
食べたいランキング
湖池屋 ピュアポテト 北海道ブランド芋 スノーマーチ チーズフォンデュ
0
38
亀田製菓 CHIPS&NUTS サワークリームペッパー味
0
27
カルビー さつまりこ 焼きいも
5.1
485
714
![](/image/sp_1280_340.png)