【高評価】「乳感濃厚、濃いめカフェオレ。」 「レビュアー」さんの「小岩井 濃厚カフェオレ」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 5

味6|見た目4|甘味5|香り5|のどごし4|コク6|コスパ4

乳感濃厚、濃いめカフェオレ。
小岩井濃厚カフェオレがリニューアル発売されたものです、前作は牛乳と生乳使用の違いで製造元が複数存在しましたが、今作は牛乳に統一されました(現在2パターンの製造元を確認済)。
小岩井乳業産の生クリームを使用し、深煎りコーヒーと合わせたミルク感濃厚なカフェオレ、前作でその味の濃さ&おいしさに何度リピートしたか分からないくらいお世話になりました。
とくに好んで購入していたのは生乳使用の信州ビバレッジ製、ニッセー・山口工場製の牛乳使用版ももちろんおいしいカフェオレなのは間違いなかったのですが、
やはり生乳ならではのミルクのコクと旨みには敵わずだったので、リニューアル後のこちらもその原材料が気になっていました。
今回は牛乳使用、カロリーは1Kcal減の49Kcal(100g当たり)に、固形分が15%→13%に若干減しているのが気がかりでしたが構わず試飲してみました。
一口目から覆うようなミルク感にまったり、絡みつくような甘さ、ほのかに効いたキャラメルソースによる香ばしい風味が一体化し、普通の缶入りカフェオレとはやはり一線を駕す濃厚さは相変わらずです。
前作の信州製に慣れ親しんだ乳感に比べれば、生乳のコクには若干劣るものの、それでも名称通りの濃厚な味わいなのは確かです。
原材料や成分に少しの変動はありつつも、肝心のおいしさは減らずで安心しました。
1缶約91Kcalとなかなかの高カロリーなのは致し方ありませんが、量には注意して今作もリピートは確実です。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/サークルKサンクス

食べた日:2012/11

投稿日:2012/11/07

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コーヒー・カフェオレ」カテゴリの新発売

「コーヒー・カフェオレ」のランキング

おすすめランキング
森永 マウントレーニア カフェラッテ Wキャラメル
森永 マウントレーニア カフェラッテ Wキャラメル
5.4 11 34
森永 マウントレーニア ソイラテ
森永 マウントレーニア ソイラテ
4.7 47 1078
江崎グリコ カフェオーレ たっぷりミルク
江崎グリコ カフェオーレ たっぷりミルク
4.8 41 70
食べたいランキング
サントリー クラフトボス 悪魔の誘惑ダブルショコララテ
サントリー クラフトボス 悪魔の誘惑ダブルショコララテ
5.0 1 22
森永 マウントレーニア カフェラッテ メープル&ハニー しあわせYELL
森永 マウントレーニア カフェラッテ メープル&ハニー しあわせYELL
0 15
高千穂牧場 キャラメルマキアート
高千穂牧場 キャラメルマキアート
4.5 2 3
Food Databank

特集