【中評価】「ザクザク賑やか食感🎵」 「みほな」さんの「シャトレーゼ チョコレートクランチ」についてのクチコミ・評価
‐ view 10
総合評価 4
ザクザク賑やか食感🎵
青いパッケージは
ミルクチョコにレーズンと玄米パフ
アーモンド入りのクランチチョコ。
パフとアーモンドがザクザクいい食感✨
たまにレーズンがねっちりほのかな酸味。
賑やかしい食感のチョコです😸
想像以上にシナモンが効いていて
シャトレーゼにしてはちょっと大人
テイストな味わいかな🎵
赤いパッケージは
キャラメルチョコに玄米パフ、アーモンドのクランチチョコ。
ベースのチョコがコク深くキャラメルの
こっくりした味わいが美味しい💕
ザクザク食感とアーモンドの香ばしさが
マッチしててこっちの方が
好きかな🥰
嬉しい贈り物でした🌼
レーズン41kcal
アーモンド46kcal
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2021/03
投稿日:2021/03/22
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
富松瑛さん3 クランチ
【アーモンド】
レーズンと比べると甘い気がします
キャラメルアーモンドだからかな?
パフのサクサクはよく感じられますが、アーモンドはよくわからず… -
LisaLisaさん4 ちょっとしたプレゼントにも
アーモンドの方が好みでした。
レーズンは、レーズンの甘みとチョコの甘さで私にはちょっと甘かったので。
サイズが小さく、ちょっと甘いものを頂きたい時にぴったりです。
サクサク食感も良いです。 -
きりみちゃんさん5 お手頃クランチチョコ
クランチチョコにさりげなくレーズンが入っています。
甘いチョコでレーズンが控えめだから子供も食べやすく美味しいです。 -
*C*さん4 アーモンドが好き
レーズンはホワイトチョコクランチを勝手に想像していましたが、普通にミルクチョコでした。
ネチッとしたレーズンにクランチが美味しいです。
シナモンはレビューを見るまで全然気付かなかったけど、なんか独特の風味があるなぁ('ω')と思っていたので納得です!
アーモンドはキャラメルっぽいチョコで、個人的にはこちらの方が好み! -
レビュアーさん5 シナモーン❣️
家族からバレンタインにもらいました🎁
香ばしい玄米パフにミルクチョコがけ。
サクサク食感で軽くて何個でも?!🙄食べられる危険なクランチチョコ🍫
中でもレーズンは大好きシナモンパウダーの隠し味で、レーズンは多くないけど…シナモンレーズン好きな方にはオススメ!
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
77
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83