【高評価】「🐣がいのち」 「おうちーママ」さんの「福寿屋本舗 長崎 切りおとし カステラ 蜂蜜」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

🐣がいのち
長崎館のカステラ売上ランキングの中から食べた事ないモノは‥2位の福寿屋本舗は覚えが無かったので230g入を350円で購入。

切り落とし?と皆さんと同じ反応ですが大きく分けて2種類①色々スライスが3〜4枚+塊②細長い塊2本‥私は②よ😉

230gだけど250gある😍でも普通のスライスみたいにカットしたくなるのが人情?🤔焼き表面を気にしなければ8切れに頑張れるかも。

鶏卵、砂糖、小麦粉、水飴、ザラメ糖、蜂蜜‥コレで個包装じゃ無いのに2ヶ月持つのなら焼菓子は何故色々入れるのかしら。砂糖が多くて日持ちするなら断然低い302kcalケーキは脂肪分がアゲるのね‥

製造が和泉屋で私は豚まんor角煮まんじゅうを食べたはずなのよ🤣アンテナショップは箱入りや値段もそこソコの品揃えだから安い訳じゃない切り落とし。形が悪いだけでちゃんと紙付きで大粒のザラメも敷いてある。

こだわりやで買ったのも高くないって事になる🤔素焚糖で色が黒っぽかったから今回はとても黄色く見える?イヤイヤコレがとっても黄色いのよ😍

凄く卵の匂いがする!嫌じゃない生卵の匂い。卵味が甘くシフォンと違ってフワフワでは無くしっとりギュッと重いの冷凍せずもっちぎゅっとしてるのは素晴らしい🥰

半熟カステラが流行ったけどあの生卵の香りかも。卵の力で膨らんで甘く美味しいモノ‥室町時代に入って来た南蛮菓子やるじゃん和菓子!

👧の成城石井のカレーを一口貰ってから食べたら冷凍なのに甘い²寒天をおかずに食べたわ🍞も一枚食べられそうな濃さ

美味しかったけど‥マルマンストアで322円😭しかも2割引もう買えない😭
superはスーパーだ😁

[Ads]

入手:購入品/その他/日本橋長崎館

食べた日:2021年4月

投稿日:2021/04/05

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん
もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん
5.0 3 6
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 21
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 21
食べたいランキング
バンダイ たまごっち まんまる焼き
バンダイ たまごっち まんまる焼き
6.0 1 8
Pasco なごにゃん
Pasco なごにゃん
5.0 31 85
Pasco なごにゃん クロ
Pasco なごにゃん クロ
5.0 1 5

特集