今週新発売のセブンプレミアムまとめ!『ダージリン紅茶の蒸しパン』、『チョコホイップクリームが入ったクロワッサン』など♪
2025年2月3日
‐ view 4
総合評価 4
一度食べてみたかった超幅広うどん(^o^)/
群馬の名産品の、超幅広うどんとして全国的に有名な「ひもかわうどん」
ずっと興味があったんですが食べたことなくて…、ちょうどスーパーで売ってたので試しに買ってみました(^^)
これは生麺タイプ4人前で税別500円の商品。汁は付属せず麺だけで売られてます。
で、食べてみた感想は、普通に美味しいけどまあこんな感じかなと…。
茹でる前で既に35〜40mmの幅があり、厚さは1〜2mm。
たっぷりのお湯で泳がすように10分茹でて、冷水で〆て、つけうどんとして食べました。
混ぜたり盛り付ける時に菜箸を使うと破けてしまうので注意が必要です。
食べてみると、なんか麺ではなく皮を食べてるって感じw
ワンタンの皮より遥かに厚いけど、そういう皮の一種ですね。
普通のうどんにあるようなコシやモッチリ感はなくて、歯切れ感があります。でもツユによく絡んで美味しい。
生の状態だと少なそうに見えましたが、440gもあるからボリュームはかなりありますね。
ぶっちゃけ普通のうどんの方が好きだけど、こういう珍しい食べ物。
「一度食べてみたい」という想いが叶えられて嬉しいです(^▽^)
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ユアーズ
食べた日:2021/04
投稿日:2021/04/23