【中評価】「甘さの主張が強すぎる🥤ほうじ茶よわっ」 「minorinりん 」さんの「スターバックス ほうじ茶ティーラテ」についてのクチコミ・評価
スターバックス ほうじ茶ティーラテ カップ200ml
発売日:2021/6/22
‐ view 11
総合評価 3
甘さの主張が強すぎる🥤ほうじ茶よわっ
香り豊かなほうじ茶にクリーミーなミルクを合わせ、やさしくすっきりとした初夏限定のティーラテに仕上げました。リラックスしたひとときにぴったりな気持ち華やぐティー体験をご提案します。🥤
他の口コミでも甘い💦て
書いてあったから、覚悟の上飲んでみたから予想以上に甘々ではなかった😂
しかし、甘いよ、、、
ほうじ茶弱いから、余計甘さがね💧
後味が甘く残るのが1番嫌。
コーヒー入れても残るからねw
チャイもかなり甘かったけど、
あっちは苦味もあったから
美味しかったのにな😁
スタバチルドは、
甘々ばっかりだな~😅
コンビニ価格で200円は、高すぎる💸
ドトールの100円の方が断然美味しぃ💖
セブン
200円
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2021/07
投稿日:2021/07/05
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
chan-manaさん5 ミルクたっぷり♡
スターバックス ほうじ茶ティーラテ
140kcal
ほうじ茶好きだしスタバだし期待していただきます!
飲んでみるとめちゃくちゃミルク感強めでクリーミー♡ -
まめ7さん4 ほうじ茶?
セブンにで購入しました。
お店で最初目に止まったのは、ドトールのほうじ茶ラテ。どちらを買おうか迷ったのですが、ドトールと量が変わらず、若干安かったのでスタバにしました。
容器はオシャレで、秋らしい印象です。
ほうじ茶が好きなのですが、ほうじ茶感があまり感じられません。 -
ちゃーぼーさん5 クリーミーほうじ茶🤎
去年も飲んで美味しかったので、今年も購入🍵
甘くてみるくたっぷりで好みの味🤭
ラテもティーラテもミルクの分量の方が多い方が好きなので嬉しい😊
ほうじ茶のいい香りもして美味しかったです☺️ -
みにぃ321321さんコーヒー入ってないけどカフェラテほんのりほうじ茶フローズン(〃艸〃)
コンビニ限定
スターバックス
ほうじ茶ティーラテ
昨年発売してた「ほうじ茶ティーラテ」が新しくなって登場。 -
ゆいぴっぴちゃんさん3 ほうじ茶苦手な人向け
スタバの新商品見逃せないので購入!!
ほうじ茶弱めミルク強め甘いです。
ほうじ茶苦手な人は好きかもです。
ほうじ茶好きは物足りないです。 -
るったんさん2 ほうじ茶ティーラテ
サントリー食品インターナショナル
スターバックス
ほうじ茶ティーラテ
200ml 140kcal
「乳飲料(ラテ・オーレ)」カテゴリの新発売
-
- 容器をタテに振る回数で、お好みの食感に調整することができます。商品開発担当おすすめの回数は5回!口の中でとろっととろける食感とクリームの香りをしっかり感じることができます。
1回なら「どろっと」、5回なら「とろっと」、15回振ると「なめらか~食感」に!
ぜひ、お気に入りの食感を見つけてみてください。
- 容器をタテに振る回数で、お好みの食感に調整することができます。商品開発担当おすすめの回数は5回!口の中でとろっととろける食感とクリームの香りをしっかり感じることができます。
-
- 春の訪れを告げる華やかなさくらの香りを、ほんのり甘酸っぱいベリーの風味で引き立て、まろやかでクリーミーなミルクを合わせました。奥行きのあるさくらと爽やかなベリーの香りで、心浮き立つ新しい季節の幕開けを感じられるデザート飲料です。
- 春の訪れを告げる華やかなさくらの香りを、ほんのり甘酸っぱいベリーの風味で引き立て、まろやかでクリーミーなミルクを合わせました。奥行きのあるさくらと爽やかなベリーの香りで、心浮き立つ新しい季節の幕開けを感じられるデザート飲料です。
-
- ミルクのコクとほろ苦いコーヒーに香り豊かなキャラメルソースを合わせたキャラメルラテです。360mlの大容量タイプです。
- ミルクのコクとほろ苦いコーヒーに香り豊かなキャラメルソースを合わせたキャラメルラテです。360mlの大容量タイプです。
「乳飲料(ラテ・オーレ)」のランキング
おすすめランキング
酪王協同 酪王ほうじ茶オレ
5.0
2
1
森乳業 牛乳屋さんがつくった ほうじ茶ラッテ
5.0
1
2
ドトール オーツミルクティー
6.5
2
0
食べたいランキング
メイトー のむメイトーのなめらかプリン
4.3
4
55
伊藤園 抹茶バナナラテ
3.0
1
3
森乳業 ショコラベリーラッテ
4.0
1
2