「ふっくら鮎🐟️」 「レビュアー」さんの「小ざくらや一清 若あゆ」についてのクチコミ・評価

view   

ふっくら鮎🐟️
鮎菓子といえば…もぉ小さい頃から岐阜の祖父母宅で決まって食べる玉井屋の「登り鮎」
どら焼きみたいなカステラ生地で求肥を包んだ鮎の形の和菓子。
そこまで好みでもなかったから、自分で買ったことはなく🤭なんか恒例行事的に食べてたのですが…
去年も、今年も、そーいえば食べてないなぁ~って家族が言うので、思わず買ってしまいました。

こんがり焼き色の生地は、少しペタっとした触感でキメ細かく、はちみつの甘味がしっかり🍯しっとりとしてます。
中のお餅も瑞瑞しく、伸びる求肥ではなく程よい弾力で、フツッと歯切れは良いけど甘さはねっとり。

玉○屋さんのよりふっくらした、ボリューミー鮎。
今年も食べられて、夏が来た!な鮎菓子でした🐱

173㌔㌍
たんぱく質2.6
脂質1.8
炭水化物36.5
食塩相当量0.1

[Ads]

入手:購入品/その他/名鉄百貨店

食べた日:2021年7月

投稿日:2021/07/20

コメント一覧 (5件)

他の2件のコメントを表示

若鮎大好き💗
ふっくらボリューミーな若あゆ食べてみたいです(≧ω≦)
コマメさん
子どもの頃岐阜の祖父母宅行ったとき、「ひあゆ丸」ってゆるキャラと写真撮ってもらったんですが、後から鮎がしキャラと知って、以来、鮎菓子にとっても親近感❗️
もうあのキャラ消えちゃったかな🤣
餡こ入りとか、求肥に味ついてるのもあるみたいですが、シンプルに皮と求肥のみのが若あゆなイメージです。
へぇ~ひあゆ丸知らなかった(>▽<)
私も確か岐阜の祖父母の家で若鮎食べて、
すごく気に入ってそれから毎回おねだりしてました(´▽`*)
私も若鮎といったら皮と求肥だけのイメージです❢❢

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん
もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん
5.0 3 6
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 21
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 21
食べたいランキング
バンダイ たまごっち まんまる焼き
バンダイ たまごっち まんまる焼き
6.0 1 9
Pasco なごにゃん
Pasco なごにゃん
5.0 31 85
Pasco なごにゃん クロ
Pasco なごにゃん クロ
5.0 1 5

特集