【中評価】「好み分かれる抹茶ラテ」 「のんすくりーむ」さんの「コカ・コーラ 綾鷹カフェ 抹茶ラテ」についてのクチコミ・評価
コカ・コーラ 綾鷹カフェ 抹茶ラテ ペット440ml
発売日:2021/7/26
‐ view 3
総合評価 3
好み分かれる抹茶ラテ
話題だったので、抹茶好きとして気になって購入。
ひと口目の感想:あれ、薄い。
これは完全に好みの問題だと思うのですが、自分と同じで、抹茶ラテに抹茶の濃さとミルクのコクを求める方には物足りないと思います。抹茶は水っぽくてミルクにコクはないです。正直お茶の部分だけなら普通の綾鷹の方が濃いです。だからこそ期待してたんだけどな〜。
ただ捉え方によるんですが、薄くてスッキリした味わいなのでゴクゴク飲むことができました。後味は少し残りますが、比較的爽やかです。夏場の抹茶ラテとしてならアリです◎
そして、どうやら自分は上林春松本店さんの監修する抹茶スイーツと相性が悪いようです(汗)
よく、ファミマの抹茶スイーツを監修されているのですが、いつも水っぽく薄い抹茶だなあと思ってしまいます(笑)
以前売れすぎて販売停止したと話題だったので買ってみましたが、味覚が世論と合うとは限りませんね…苦笑
自分の好みの傾向分析になったので飲んでよかったです!
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2021/08
投稿日:2021/08/03
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ハムちゃんハムジさん4 税抜き118円で購入しといたのを飲みました。
抹茶の良い匂いプンプンするのに、飲んでみると甘さが強め。
甘さで抹茶が台無しだけど、不味くはないから普通かな… -
もみぃさん5 抹茶の青くて渋い旨みとミルクのコクとまろやかさ、砂糖の甘味がとても相性良くて美味しかったです^ー^
純喫茶で飲むグリーンティーと同じ味を、ペットボトルでがぶ飲みできるコスパの良さに仕上げてくれるのは流石だと思います。
#てるてる坊主 -
もぐもぐもぐ太郎さん4 美味しいです。まろやかなんです。優しい味なんです。たまらないです。ゴクゴク飲めます。程よい甘さがたまらないです。クリーミーだから好き。
-
ふりかけごはんさん5 口コミがかなり意見が分かれていて気になって
たまたま買う機会があり購入してみました。
抹茶ラテをペットボトルで…いいのか?と始めは
半信半疑。でも飲んでみると、抹茶は苦すぎず
ミルクは少し甘い。でもごくごく飲めて重くない -
アマイノニガテさん4 リニューアルしたとのことで購入。
綾鷹の抹茶ラテは苦手だったのですが今回で好きになりました!まず、すっきりと飲みやすくなったと思います!
抹茶も自然な感じになって人工感が減りました! -
もぐーじゅさん7 抹茶ミルクがとてもおいしいかと思います。(^ー^)
「乳飲料(ラテ・オーレ)」カテゴリの新発売
-
- 容器をタテに振る回数で、お好みの食感に調整することができます。商品開発担当おすすめの回数は5回!口の中でとろっととろける食感とクリームの香りをしっかり感じることができます。
1回なら「どろっと」、5回なら「とろっと」、15回振ると「なめらか~食感」に!
ぜひ、お気に入りの食感を見つけてみてください。
- 容器をタテに振る回数で、お好みの食感に調整することができます。商品開発担当おすすめの回数は5回!口の中でとろっととろける食感とクリームの香りをしっかり感じることができます。
-
- 春の訪れを告げる華やかなさくらの香りを、ほんのり甘酸っぱいベリーの風味で引き立て、まろやかでクリーミーなミルクを合わせました。奥行きのあるさくらと爽やかなベリーの香りで、心浮き立つ新しい季節の幕開けを感じられるデザート飲料です。
- 春の訪れを告げる華やかなさくらの香りを、ほんのり甘酸っぱいベリーの風味で引き立て、まろやかでクリーミーなミルクを合わせました。奥行きのあるさくらと爽やかなベリーの香りで、心浮き立つ新しい季節の幕開けを感じられるデザート飲料です。
-
- ミルクのコクとほろ苦いコーヒーに香り豊かなキャラメルソースを合わせたキャラメルラテです。360mlの大容量タイプです。
- ミルクのコクとほろ苦いコーヒーに香り豊かなキャラメルソースを合わせたキャラメルラテです。360mlの大容量タイプです。
「乳飲料(ラテ・オーレ)」のランキング
おすすめランキング
酪王協同 酪王ほうじ茶オレ
5.0
2
1
森乳業 牛乳屋さんがつくった ほうじ茶ラッテ
5.0
1
2
ドトール オーツミルクティー
6.5
2
0
食べたいランキング
メイトー のむメイトーのなめらかプリン
4.3
4
56
伊藤園 抹茶バナナラテ
3.0
1
3
森乳業 ショコラベリーラッテ
4.0
1
2