【中評価】「和食によく合う島根の酒」 「踊る埴輪」さんの「日本海酒造 純米酒 環日本海」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

和食によく合う島根の酒
日本酒発祥の地と言われる島根県。
その島根の有名なホテルに泊まった時に、お土産コーナーで自分用に買ったのがこちらの製品です。
何ヶ月も前だから値段は忘れたけど、公式サイトでは300mlで税込495円でした。

それで私は冷で戴きました。
まあ私は全く日本酒に詳しくないので…^^;、公式サイトの説明書きを引用すると「香り控えめで適度な旨味と後ギレの良さが特徴です。料理との相性が幅広く、食中酒として「冷」から「温感」と、いろいろ楽しめます」とのこと。

だけと初心者の私には、十分香りが強いですね。
すっきりごくごく飲めるタイプではなく、まったり熟成された、濃厚で力強い味わい。
ただ料理(和食)との相性が抜群なのは同感(^ー^)

まあ正直好みの味って訳ではないけど…^^;、リーズナブルだしお土産に手頃だと思います。

[Ads]

入手:購入品/その他/なにわ一水

食べた日:2021/08

投稿日:2021/09/03

コメント一覧 (0件)

「日本酒・焼酎・その他お酒」のランキング

おすすめランキング
旭酒造 獺祭 純米大吟醸45
旭酒造 獺祭 純米大吟醸45
5.5 2 6
田崎酒造 黒七夕 25
田崎酒造 黒七夕 25
4.0 3 2
日本海酒造 環日本海 水澄みの里 純米大吟醸
日本海酒造 環日本海 水澄みの里 純米大吟醸
5.0 1 2
食べたいランキング
日本海酒造 環日本海 水澄みの里 純米大吟醸
日本海酒造 環日本海 水澄みの里 純米大吟醸
5.0 1 2
タカラ 松竹梅白壁蔵 澪
タカラ 松竹梅白壁蔵 澪
4.7 39 45
滝沢本店 長命泉 活性清酒
滝沢本店 長命泉 活性清酒
5.0 1 1
Food Databank

特集