【高評価】「栗餡羊羹餅と、ヨムギ団子」 「久やん」さんの「あわしま堂 栗あん餅と草団子」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6 リピしたい

味6|見た目6|コスパ7

栗餡羊羹餅と、ヨムギ団子
小ぶりなサイズの1口のお餅と団子!

栗餡餅は、渋皮入りの栗餡がまぶしてある。
栗餡は、寒天使用で、ツルンとして栗羊羹で、コーティングされているよう。
中の米粉使用のもちもち食感のお餅は歯切れがよくて、栗餡の甘味と相まって美味しい😄

草団子は、生地にヨムギが練り込んであり、ヨムギの香り漂う。
米粉使用で、歯切れがいいモチモチ感!
ほろ苦い風味とほのかな甘味。
中の粒餡は、小粒の小豆の風味。
甘さ控えめでヨムギのほろ苦い風味と相まって美味しい(^○^)


[Ads]

入手:購入品/スーパー/フレスタ

食べた日:2021年9月

投稿日:2021/09/09

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

ナッツたるとさん

え⁉ よむぎって、言わない❓ 大葉みたいな🍁の葉で、道端に生えているよ☺
山崎製パンの【むしもっちヨムギ味】ってあった気がするけど…。

私もあわしま堂の和菓子は、欠かさず食べてるなあ(^○^)
1口サイズの4個入りは、食べやすくて大好き💛
By 久やんさん2021/09/10      -
よもぎ、とはまた違うんですかね?
ウチの方では、よもぎ団子と言います😉それとは、また違うんですかね?
今日、あわしま堂のみたらし団子食べました!
よむぎと同じです!!
ただ、カタカナで書いただけです(;^_^A
みたらし団子の甘辛醤油だれは、たまらないですね!

21日が十五夜だから、続々お団子が、お店に出てきて、目移りしちゃう(@_@)
By 久やんさん2021/09/11      -

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 317
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 22
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
オランジェ あんバターどらやき
オランジェ あんバターどらやき
3.5 9 156
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集