【中評価】「こんなに苦いのに、糖類が一番」 「チューハイ好きなS」さんの「カルディ シチリアンレモンサワー」についてのクチコミ・評価
‐ view
総合評価 4
こんなに苦いのに、糖類が一番
『シチリアンレモンサワー』を飲む前に、パッケージに書かれたフレーバーテキストを読み、世界観から楽しんでほしい。
エトナ火山に関して知識はないが、イタリアはシチリアのレモンを使っている。”はるばる日本へようこそ”という気持ちで、とりあえず飲んでみる。ごくり。
にがいぃぃぃッ
え?
パッケージに"ちょっぴり"ほろ苦いって書いてなかった?
レモンそのまま食べてもこんなに苦くないだろう。『シチリアンレモンサワー』はどうやってこんなに苦みを出しているのだろうか。原材料名をみても、いちばん最初の表記は”糖類”。
原材料は、使用した重量の割合の高い順に表示されているはずなので、『シチリアンレモンサワー』は甘いものだと思っていた。
レモンサワーでレモンの苦みをしっかり味わえる缶チューハイは、『シチリアンレモンサワー』だけではないだろうか。
[Ads]
入手:購入品/その他
食べた日:2021/09
投稿日:2021/09/24
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
コアライオンさん5 カシュッと開けてグラスに注ぐと、ピール感のあるレモンの香りが上品に広がります。
やや混濁感もあるタイプですね。
甘さもありますが控えめなタイプで、シチリア産のオーガニックレモンの酸味や果実感をしっかりと感じられます。
ゴクッと飲んだ後に感じられる、ピール感も心地良いですね。
カルディで買える「クラフトシチリアンレモンサワー」は、シチリア産のオーガニックレモンをまるごと搾ったような果実感と心地よいピール感を楽しめる、本格派のレモンサワーです。 -
レビュアーさん久しぶりにカルディのレモンサワーが飲みたくなって購入🍸まだ少し昼間は暑いので、よく冷やしたサワーがおいしいね(o^-^o)爽やかな甘酸っぱさ❤レモンピールの苦味がいいね😃微炭酸だから飲みやすい👍飲みやすいからと調子にのっていたら、…酔ってしまった😵横に並んでいたシークヮーサーサワーもおいしそうだったなぁ😋
-
7GのOPさん4 至ってフツーな味にまとまってる
缶に「・・・ちょっぴりほろ苦いビール感をお楽しみください」って書いてあってさー なんでレモンサワーなのに”ビール感”なんだろ?って思ってましたが、良く見たら”ピール感”(・ω・;) 皮の苦みを愉しめってコトねww まぁこれだけ世の中にレモンサワー缶が増えると似た様な味は有るわけで・・・ 精進して下さいとしか(´・ω・`) -
道民はっしーはっぴーさん5 味に厚みのあるレモネード
カルディ シチリアンレモンサワー、甘いんだけど酸味と苦みがしっかりした厚いレモネード。人工甘味料不使用につきカロリーはちょっと高めだからこそ美味しい。
Alc.5% 果汁7% 64kcal/100ml
糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂 糖)、ウォッカ、有機レモン果汁、オリゴ糖シラップ、酸味料、香料、ビタミンC
●販売者: キャメル珈琲 -
ビールが一番さん4 甘酸っぱい味わいがいい感じ(^ ^)
キャメル珈琲さんから発売されています、カルディ シチリアンレモンサワー350ml缶。
アルコール分5%、果汁7%。
製造は多数のOEM製造を手掛けられています、広島の三幸食品工業さんです。
甘酸っぱい味わいがなかなかいい感じ
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.3
3
2
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
49
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ぶどう
4.4
7
25
食べたいランキング
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
13
コカ・コーラ 季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン
0
18
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ライチ
3.5
2
13