「まっちゃ(๑´ㅂ`๑)」 「nag~ただいま留守にしております~」さんの「やまだ屋 抹茶もみじ」についてのクチコミ・評価
‐ view 14
まっちゃ(๑´ㅂ`๑)
やまだ屋 抹茶もみじ
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
人気のもみじ饅頭こしあん、つぶあん、
抹茶あん、チョコ、クリーム詰め合せ。
広島土産の定番です。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
広島土産の定番といったら
やっぱりもみじ饅頭~♪
やまだ屋さんのもみじ饅頭も
もう何度も頂いて食べたことあるけど
色んな種類があって面白いよね。
5種の詰め合わせをいただいたので
1列全種類独り占め(๑´ლ`๑)
1日1種類ずつのお楽しみに食べました♡
3種類目は抹茶もみじ。
もみじの形は同じだけど
生地にも抹茶が練り込んであるのね。
でも抹茶の味はあんまりしないよーな…。
中は抹茶餡。
ふんわりお茶の風味の
サラりとしたこし餡。
そこまで抹茶抹茶してないけど
上品で食べやすい。
やっぱりもみじ饅頭は
あんこ系がいーね(๑´ㅂ`๑)v
99kcal
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2021/10
投稿日:2021/10/18
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
レビュアーさん6 やっぱり美味しい
やまだ堂のもみじ饅頭は餡が甘すぎず好きです。今回食べた抹茶も甘すぎず、でも抹茶の味もしっかりして食べやすく美味しかったです。 -
あんめろんさん4 要望おみや
週末に実家に帰ったときの頂き物。
抹茶もみじは久々。
いつものふわふわスポンジたわしみたいな生地。しっとりじゃないよ。これはちょいと抹茶色。抹茶味はほぼ無し。
中は抹茶こし餡。昔ながらの甘めの、パスっと切れる感じの餡がみっちり。 -
あっちゅんちゃんさん6 上品
お土産でもらった!
とりあえずわざと冷凍〜❣️
ココナッツオイルで焼きました♡
焦げ目がついて香ばしく -
のあ.さん4 一口では終わらせたくない
しっとりした抹茶餡は思ったよりもたっぷり♪
苦味は無いけれどなぜか濃厚さは感じる不思議(笑)。
生地もしっとり甘く香ばしくて、とても美味しかったです! -
レビュアーさん3 落ち着いた抹茶あん◎
カスタードクリームの次に食べたので、勝手に抹茶クリームと思ってました。濃厚さには欠けるけど、なかなかあっさりりた抹茶あんでカスタードクリームと違ってたっぷり詰まってました。生地にも抹茶が練り込んであるのかうっすら抹茶色でおいしかったです。
「和菓子・その他」カテゴリの新発売
-
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
ミネラル分が多く、まろやかな塩味が特長の尾鷲海洋深層水塩を使用。塩と合わせた際にちょうどよい甘さとなるように、ベースとなるようかんの甘さは控えめに調整しました。また、熱伝導性の高い銅釜で炊き上げることで、あずき本来の色合いを活かしながら仕上げました。
② いつでも・どこでも・手軽に食べられる特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」採用
押すだけで内容物が出せる簡便性で、お客さまから高い評価をいただいている特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」を採用。1本14gの食べきりサイズのようかんが7本入りで、少しずつ手軽に食べられます。お家でのおやつや一息つきたいときに食べられるのはもちろん、常温保管が可能なため、かばんに入れて持ち運んで、お出かけ先でもお楽しみいただけます。
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
-
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
「和菓子・その他」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ 雪苺娘
5.5
371
806
養老軒 あまおうの苺大福
6.0
2
10
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼・イタリア栗
6.0
1
13
食べたいランキング
セブン&アイ セブンプレミアム 桜ふわころ
5.0
2
49
セブン&アイ セブンプレミアム 桜あんパイ
1
38
ヤマザキ 北海道産チーズのチーズまんじゅう
5.3
7
45
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)