セブン-イレブン もっちりクレープ ミルク&キャラメル
- 価格:248円
- 【販売地域】中国、四国
‐ view 16
総合評価 4
しゅわゎんミルキー🐮
千本松牧場牛乳を使用したホイップをふわふわ生地でサンドしたホイップを存分に味わえるシフォンケーキです。(関東地域で販売)
今回全国展開の台湾カステラも同時発売で、似たような商品だったので食べ比べしてみます🍴(価格はどちらも税込230円です💡)
サイズは10cm×10cm、高さ4.5cm(上のホイップを除く)ほどの大きさ 台湾カステラよりやや大きめ。
シフォンはスプーンを入れるとシュワ~っと音を立て、弾力はややあるものの歯は無くても食べられるしっとり柔らかスフレのような食感❤️甘さは台湾カステラ同様ホイップに合わせて控えめで、ほんのり卵感があります🐣
スフレのようですが、チーズスフレのようにとろけて無くなるというくちどけとは違い、柔らかく潰れる感じです。(←伝わる?以前ローソンで販売してたメープルシフォンに似たタイプです。あちらよりは柔らかいですが)
ホイップは牛乳🐮を感じるミルキーさで、甘さはしっかりだけど甘過ぎることなく、油脂感ないホイップ。固さはやや緩めというか、空気感ある軽さで、すごく食べやすい💮 甘さ控えめのシフォンと良く合ってます🤗
シフォンもホイップも軽めに仕上げられているので大きさの割りにはペロリとイケます💡
薄味派な自分としてはこちらの甘さの方が食べやすくて好みですが、台湾カステラ同様味が単調なので、半分くらいで飽きがきてしまいました🤣途中で味変アクセントが欲しいなと思いました🤔
《比較》
生地の柔らかさ シフォン>カステラ
生地の卵感 シフォン<カステラ
くちどけの良さ シフォン≦カステラ
全体的甘さ シフォン<カステラ
ホイップの重さ シフォン<カステラ
(※あくまで個人的な判定なので、参考までに…💡)
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2021/10
投稿日:2021/10/20