【高評価】「濃厚味噌味カップ麺の極み」 「めりけん」さんの「日清食品 けやき 札幌味噌ラーメン」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 6 リピしたい
濃厚味噌味カップ麺の極み
実にうまい。濃厚味噌味のカップ麺の中ではダントツの美味しさだ。濃厚味噌スープがとても味わい深い。カップ麺の域を超えている。ノンフライ麺によく絡む。具材も野菜のシャキシャキ感が味わえて心地よい。カップ麺なので見た目が豪華でないのは仕方あるまい。また、値段も割高であることは否めない。それにしても素晴らしい商品だ。
【2022/1/28追記】
当然こうなるわけよ。カップ飯とセットで買ったんだから。どうせなら連続で食べようと。ご飯とラーメンとの違いを見極めたくなるし。この商品、もぐナビを初めて間もない頃に実食したんよ。「ザワつく金曜日」という番組で好評だったから興味もって。そんときのクチコミ短かっ!自分にしてはタンパク。まだスタイルが確立してなかったね。そう、実は皆さんのように食レポ上手じゃないんよ。貧乏育ちでグルメじゃないし味覚も鋭くないから新しいもの食べてもたいした感想を書けない。なのでせめて楽しく読んでもらおうと余計な話を付け加えてるわけ。まー実際には好きなように書いてるだけだけど。芸能人の食レポもいろんなタイプがあるから、もぐナビに自分みたいな変わり者がいてもいいじゃん。などと強引に自己肯定しながら調理を進める。フタを開けると小袋が3つ。かやくと粉末スープと液体スープだ。かやくだけ入れて熱湯を注ぐ。待つこと5分、スープを投入して仕上げる。粉末スープと液体スープを入れて混ぜ混ぜすると急に箸が重くなる。スープが濃厚になった合図だ。さぁいただこうじゃないか。まずスープをズズズっ... 濃ーーーい!味噌カップ麺の中で最高レベルの濃厚さだ。味わいも奥深い。あらためてカップ飯のほうが控えめだったと思う。米はスープを吸うから濃すぎるとしつこくなるのかな。ラーメンの場合は麺の中まで浸透するわけじゃないから濃厚なスープでも成り立つのか。その麺はリニューアルによりもっちりとしたちぢれ麺になった。スープがよく絡む。具材も豊富だ。カップ飯とほぼ同じだがコーンが足されている。味噌ラーメンだもんね。キャベツとキクラゲは歯ごたえがある。スープを最後まで飲み干す勢いだったが、塩分摂取量に配慮して途中で自制した。それにしても美味しい味噌ラーメンだ。カップ麺の域を超えていると思う。ごちそうさまでした!
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2022/01
投稿日:2021/11/06
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺